ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/05/03(金) 13:58:24 

    You Tubeは楽でいい仕事とか勘違いしている奴ら多すぎ。

    +864

    -144

  • 24. 匿名 2024/05/03(金) 14:00:34 

    >>5
    口悪いね
    バカなの?

    +19

    -69

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 14:10:25 

    >>5
    そうじゃない人ばかりなんだろうけど、実際そういう人もいるのは事実だよなぁとは思う

    +197

    -5

  • 77. 匿名 2024/05/03(金) 14:13:16 

    >>5
    ばーか。仕事は雇われが一番辛いんだよ

    +30

    -53

  • 204. 匿名 2024/05/03(金) 16:11:29 

    >>5

    私、美容クリニックの動画を作る仕事してるけど
    素材集め(撮影)で9割が決まるから撮影も大変だし
    編集は60秒のインスタのリールやTikTokのやつですら
    作るのに丸1日かかるよ💧

    まぁ有名YouTuberは私らのような会社やフリーランスに依頼しているんだろうけど

    +120

    -2

  • 215. 匿名 2024/05/03(金) 16:54:08 

    >>5
    なんの仕事も大変だよ?YouTubeだけが大変なわけじゃない

    +85

    -8

  • 221. 匿名 2024/05/03(金) 17:02:37 

    >>5
    大変なんだろうけどヒカキンクラスならある程度セーブもできるはずだよね
    断れない企業案件は仕方ないにしても、自分で勝手に出してる動画の本数を減らすとか

    +112

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/03(金) 17:06:42 

    >>5
    だから何。

    +21

    -5

  • 272. 匿名 2024/05/03(金) 20:33:16 

    >>5
    YouTubeは大変!っとか思ってるのはYouTuberのブランディングに騙されるバカとキッズくらいだよ

    +31

    -12

  • 278. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:15 

    >>5
    害悪ゆーちゅーばぁ()どもが多すぎるからその言い分は説得力がない
    撮影や編集が大変で~とかアホか
    どんな仕事でも楽なことばかりじゃないし個人事業主扱いなんだから尚更大変なのは当然でしょ
    誰に強制されているわけでもないんだし嫌なら辞めれば?

    +35

    -3

  • 286. 匿名 2024/05/03(金) 21:48:19 

    >>5
    じゃあ辞めれば?
    辞めても誰も困らないよ

    +45

    -3

  • 363. 匿名 2024/05/04(土) 03:58:22 

    >>5
    普通のその辺の企業よりも明らかに手取り多いしもっとお金増やしたいから忙しくなってるんでしょ。知名度が上がったら一般企業で働くの難しいし生活水準もかなり落ちるから現実的ではないのを考えたら仕事をセーブすればいいだけ。
    私だってこの人や、はじめさんや、平成フラミンゴさんや中町綾さんエミリンさんみたいに稼げてチヤホヤされるならやりたいわ。どうやってバズったのか謎すぎるけど。今より手取りがかなり増えるならニキビまみれになって不眠症になってもそれをネタにできるしみんな大丈夫?って心配コメつくと同時にアンチも沸くだろうしやりたい!!!アンチの暴言を晒して被害者アピールとかやりたいもん。なにかしらのドラマや映画のヒロインっぽく悲しんでみたりしたい。

    +2

    -4

  • 366. 匿名 2024/05/04(土) 04:02:47 

    >>5
    実際楽だよ?ある程度流れ考えてそのために1日中編集したり撮影したりで細かな作業多いけどノルマとかなしにできるし暇な時は撮り溜めできるし
    介護、Amazon、教習所の教官の方が私は大変すぎたわ。介護と教習所はミス許されないし覚えることかなり多いし。

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/04(土) 04:57:36 

    >>5
    いや絶対に普通に朝から晩まで働いている人の方が大変だよ

    +30

    -1

  • 398. 匿名 2024/05/04(土) 09:00:27 

    >>5
    もう10年以上毎日更新してるんだよね?
    きついよな
    プレッシャーになってると思う
    私の好きな美容系YouTuberの子も躁鬱である日突然自⚪︎してしまったよ
    亡くなる前は更新が苦痛になってたみたいだった
    躁の時はお出かけ動画とかも出してたんだけどね

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/04(土) 11:44:01 

    >>5
    動物撮って適当に編集して荒稼ぎしてるYouTuberもいるんやで...

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/04(土) 12:02:48 

    >>5
    みんなYouTubeで稼げば良いのにね。個人事業主だから休みは自由。わざわざ1人で稼ぐ能力がなく雇われないと働けない会社員が1番辛いんだ!で自虐されてもねってなるよね。

    +2

    -1