ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/05/03(金) 11:17:09 

    YouTubeで日本人家族がハワイ旅行いってるのに現地で自炊して節約とかやっててなんか笑った
    しかも食材日本から持ち込みだよ?そこまでしてなんでハワイ行きたいんか謎すぎたw

    +535

    -26

  • 15. 匿名 2024/05/03(金) 11:19:05 

    >>4
    ハワイって羽伸ばして思いっきり贅沢するところじゃないのか

    +170

    -6

  • 23. 匿名 2024/05/03(金) 11:20:44 

    >>4
    youは何しにハワイへ??

    +88

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/03(金) 11:27:19 

    >>4
    まあでも、楽しみ方なんて人それぞれだよ
    一生の思い出に一度はハワイに行きたい、予算はないなりに楽しみたいとか色々あるんだよ

    +129

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/03(金) 11:29:02 

    >>4
    何度も行ってる人だと今回はキッチン付きの部屋で自炊して〜という人もいるしハワイの楽しみ方は人それぞれよ
    美食を楽しむ国とはまた違うしね

    +132

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/03(金) 11:34:15 

    >>4
    本人たちが楽しいならいいと思うけど、私は絶対やりたくないな
    国内旅行で自炊とかも意味わからんと思うのに、ハワイで自炊て
    今ハワイ行けるならそこの予算も頑張れるだろ!?と思っちゃう

    +65

    -7

  • 63. 匿名 2024/05/03(金) 11:35:53 

    >>4
    まあ節約目的じゃないから違ってくるけど、うちの義両親、年4、5回はハワイ行って自炊で楽しんでるからなぁ。現地の食事はイマイチ合わないけどハワイは大好きなんだって。楽しみ方は色々だね。

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/03(金) 11:36:55 

    >>4
    お昼はハンバーガー食べたり、最終日はちょっといい所で食べたりしてるんじゃないのか

    ハワイの雰囲気のいい所で食べたり現地の食材食べたりするのも楽しみのひとつだからね

    +28

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/03(金) 11:42:42 

    >>4
    アメリカ行きの家族も同じようなことしてたよ。そこまでするなら国内旅行で良くないか?って思ってしまったw

    +6

    -7

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 11:53:07 

    >>4
    何をしに南国の国ハワイへ行ったんやw

    +5

    -6

  • 84. 匿名 2024/05/03(金) 11:58:56 

    >>4
    楽しみ方は人それぞれよ〜!
    わたしも旅先で自炊しながら暮らすように過ごす旅行が好き!ハワイのグルメも好きだけどそれ以上に気候やビーチなどの大自然を満喫しに行ってる

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/03(金) 11:59:50 

    >>4
    ニュースで見た
    カップ麺とか、パンとか持っていって食べる
    そんなん楽しいのかと疑問だったよ

    +21

    -5

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 12:01:57 

    >>4
    リゾートだから観光そんなにしないで自炊してちょっと海入ってゆっくり部屋で過ごすのもいいんじゃない?全て自炊は嫌だけど。
    2週間キッチン付きのとこに泊まってた友達いたけど、ヨガとかプールて過ごしててそれも楽しそうだったよ。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/03(金) 12:07:17 

    >>4
    日本から食材持ち込むのと
    現地のスーパーなりコンビニで買うのどちらが高いのかな??

    海外▶︎日本だと高くて
    日本▶︎ハワイ は規制緩いからお金かからず持ち込めるとかあるの??

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/03(金) 12:17:11 

    >>4
    むしろ何回も行ってる人のほうが自炊したりしてるよ
    初めて行く人はみんなツアーやレストラン予約してる

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/03(金) 13:39:32 

    >>4
    若い頃から何度もハワイに行っているけど、次回からはコンドミニアムタイプの部屋で自炊しようと思う。

    理由は
    ・レストランが激混み 
    ・美味しくない
    ・年齢的に量がキツくなってきた
    ・テーブルごとに担当が決まっているから、テーブルについてからオーダー〜支払いまで何から何まで時間がかかる。
    ・ワイキキ中心部に大きいスーパーが出来ていた
    ・コンドミニアムの良い部屋であれば、オーシャンビューの広いラナイで食事が出来てレストランより快適

    もちろんレストランにも行くけど、節約以外でも自炊の方が楽な部分がある。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/03(金) 14:14:45 

    >>4
    新婚旅行だったけど、飛行機とホテルと挙式にお金かけたので、ハワイではラウンジの無料食事しかとってない。
    でも無料とは思えないほど美味しかったので大満足でした。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/03(金) 14:29:29 

    >>4
    ハワイリピーターならいいと思う。
    あちこち観光するよりゆっくりリラックスするところだし。
    そもそもキッチン付きのホテル多くて子供連れの家族旅行なら家族でワイワイクッキングしてたまにレストランで食事といいんじゃないかと。
    ただ肉エキスが使用されてるカップラーメンとかスープはアメリカは持ち込み禁止だから注意。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/03(金) 18:50:30 

    >>4
    ハワイは気候が好きな人多いからね
    風とか雰囲気味わえればいいのだと思う
    確かにラナイでの昼寝は気持ち良すぎた
    サラッとした風に頻繁に虹が出て綺麗だし

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/04(土) 14:15:11 

    >>4
    わたしの父も今日から男同士で10日間くらいハワイ行ってるけど、コンドミニアム(多分デカい)持ってる友人のお部屋に泊まるのが恒例みたい。
    これがすごく快適らしく、朝はお部屋で簡単に食べて昼はゴルフ場、夜は適当にどこか行くみたい
    誘われたけど絶対ご飯作る要員になりそうだから断りました。
    飛行機もハワイアンのビジネスで35万くらいみたいで、うまくやればそんなに高くないみたいです。

    +0

    -0