ガールズちゃんねる

これ喉につまりやすいから気を付けて

182コメント2024/05/07(火) 08:40

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 08:44:59 

    食べ物がのどに詰まる痛ましい事故が散見されますね
    のどに詰まりやすいから気をつけよう!という情報をみんなで共有しませんか?

    私は意外にカステラがつまりやすいなと思っています(お茶必須)

    +182

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/03(金) 08:47:51 

    >>1
    カステラって事故起きるの?

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2024/05/03(金) 08:48:10 

    >>1
    焼き芋
    お茶ないと飲み込みにくい

    +119

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/03(金) 08:48:33 

    >>1
    クルミが真っ先に浮かぶ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/03(金) 08:49:25 

    >>1
    お婆ちゃんかな

    +0

    -15

  • 36. 匿名 2024/05/03(金) 08:49:55 

    >>1
    もうさなんでも詰まるよね
    口に入れた瞬間とろけるようなものじゃないとダメだね

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/03(金) 08:56:18 

    >>1
    そもそもそれが嫌だから飲み物無いと食べない
    喉が詰まる感じが苦手だから

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/03(金) 08:56:22 

    >>1
    おばちゃんになってから薬飲むと喉のところにとどまっている😭
    お薬飲めたね買おうかな

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/03(金) 09:04:15 

    >>1
    バームクーヘンも

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 09:08:53 

    >>1
    臭い玉

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 09:13:17 

    >>1
    鈴カステラヤバイ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/03(金) 09:14:28 

    >>7>>2>>1>>74
    あなたみたいな卑しいそそっかしい人がいるからなんでも邪道でおかしなものばかりに改悪されるんだよ笑
    いちいち種抜いたり手間コストかかるし味も悪くなるしそのままの素材からあれこれ手を加えるほど不衛生にも繋がる


    みんなどんな下品な食べ方してるの笑
    もしくは脳の性能悪過ぎだろ!

    +0

    -27

  • 90. 匿名 2024/05/03(金) 09:18:12 

    >>1
    トマト

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/03(金) 10:05:39 

    >>1
    マシュマロを喉に詰まらせた子供のニュースを今朝Yahoo!ニュースで見た

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/03(金) 10:57:52 

    >>1
    薬味の刻んだしそ
    喉に張り付いて焦る時あるので気を付けてください

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/03(金) 10:58:08 

    >>1
    ゆで卵とおにぎり

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/03(金) 12:44:01 

    >>1
    冷えた、硬いおにぎりが喉に詰まる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/03(金) 13:33:05 

    72. 匿名 2024/02/22(木) 22:25:14
    >>1
    母がオカラを大量に食べて(しかも、ごはんやスープ系と一緒にとかではなく、オカラだけ)、のどに詰まらせて窒息しかけていました

    幸い、家族が気づいて他の部屋から駆けつけてきて事なきを得ましたが、誰も気づかず母1人だったらガチで命が危なかったかもしれません

    皆さん、気を付けてください(オカラに限らず、粉っぽい食べ物は)

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/03(金) 14:38:08 

    >>1
    チーズトースト

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/03(金) 21:14:40 

    >>1

    昨日水分で詰まった
    前によく白飯で詰まっていたので、びっくりはしないけどアラフィフでちょっと早いよね
    餅の方が安心
    よく噛むからかな

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/03(金) 23:50:14 

    >>1
    トーストした食パンの耳を最後あまり噛まずに飲み込んだら喉に詰まって死ぬかと思った
    家族が近くに居て背中を叩いてもらって大丈夫だったよ
    詰まると声が出せないから気づかれないだよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/04(土) 02:25:53 

    >>1
    らっきょう
    喋りながららっきょう食べてたら、つるんと飲み込んでしまって死ぬかと思った
    その時は10代だったから嚥下力もあって何とか胃まで飲み込めたけど、今だったら本当に死ぬかも
    丸呑みしたから1週間ぐらい胃もたれもした

    らっきょうに限らず、ちょっと小さくて丸い感じのものは同じことが起こる可能性あると思う

    +2

    -0

関連キーワード