ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/05/03(金) 01:00:41  [通報]

    最近、ジャニ以外のアイドルを
    よくバラエティで見るようになった

    なかなか苦戦してて、芸人に助けられてるアイドル多いなって感じ。

    ジャニとエグザイルたちって、バラエティ向きだったんだなぁ…
    というか、教育上手かったのかも

    +1163

    -83

13. 匿名 さんに返信する

13. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 18. 匿名 2024/05/03(金) 01:01:58  [通報]

    >>13
    絶妙に面白くないことを言うこが多いよね
    返信

    +515

    -7

  • 28. 匿名 2024/05/03(金) 01:05:07  [通報]

    >>13
    ジャニーズやEXILEグループはデビューまでかなり時間をかける場合が多いし先輩グループがいて上下関係厳しいけどjo1なんかはオーディション番組で生まれたから数年前まで一般人だよ。河野って人は4年前までただの大学生
    返信

    +575

    -36

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 01:07:59  [通報]

    >>13
    なんかわかるな
    ジャニもLDHも興味ないけどバラエティでの立ち居振る舞いがうまいなと思う
    それ以外のボーイズグループが出るようになって皮肉にも余計にそれを感じる
    返信

    +801

    -26

  • 42. 匿名 2024/05/03(金) 01:08:08  [通報]

    >>13
    ファン以外からするとジャニも面白くなかったぞ
    芸人にめちゃくちゃ助けられてたし芸人がジャニーズなのに面白いね!って持ち上げてるの見るのほんとつまらなかった
    返信

    +95

    -193

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 01:08:15  [通報]

    >>13
    でもそういうので疲れてメンディーとか脱退するのかな
    無理しちゃうっていうか
    芸人じゃないのに笑い取らされるよね
    返信

    +325

    -40

  • 46. 匿名 2024/05/03(金) 01:09:07  [通報]

    >>13
    10年くらい前、しゃべくりか何かのバラエティに売り出し中の福士蒼汰君が出た時にほんっとに話つまんなくて受け答えもチグハグで、ガルの実況でもボロくそ言われてたんだけど、その後に嵐の相葉君(当時29か30くらい)が出てきたら、その頃「嵐が嫌いな人」ってトピが数千コメ行くほどガルで嵐ボコボコ叩かれていたにも関わらず、「これがプロの芸能人」ってコメにめっちゃプラス付いてたから教育の仕方や場数の踏み方の違いはだいぶ反映されるんだろうね
    返信

    +408

    -31

  • 48. 匿名 2024/05/03(金) 01:10:42  [通報]

    >>13
    そうでなくて業界ではジャニーズとレプロは対応気をつけろのお達し出てるから周囲の扱いの違い
    返信

    +18

    -72

  • 49. 匿名 2024/05/03(金) 01:11:13  [通報]

    >>13
    ファンだけどEXILE系列でバラエティー上手い人なんかいないけど
    返信

    +219

    -37

  • 52. 匿名 2024/05/03(金) 01:12:59  [通報]

    >>13
    ぽかぽかに男2人よく出てるんだけどほんとにひどい
    かっこよくもないし面白くもない
    ジャニの方がよっぽどいいわ
    返信

    +423

    -49

  • 62. 匿名 2024/05/03(金) 01:18:09  [通報]

    >>13
    ジャニはデビューまでに10年とかもいて、その間Jr.の番組で芸人さんと必ず絡みある
    Jr.をお笑い教育!みたいな企画と必ずあったし
    テレビ慣れだけじゃない下積みがあるし周りへの感謝もある
    返信

    +336

    -15

  • 78. 匿名 2024/05/03(金) 01:26:08  [通報]

    >>13
    反対にジャニがアーティストの中にいると違うなってなるもんね。
    返信

    +20

    -66

  • 81. 匿名 2024/05/03(金) 01:28:15  [通報]

    >>13
    わかる
    そこら辺の男子大学生を連れてきたみたいで
    なんか浮いてるんだよね
    返信

    +332

    -9

  • 84. 匿名 2024/05/03(金) 01:29:52  [通報]

    >>13
    バラエティもそうだし、インスタライブとかもつまらないよ〜〜
    内輪ノリというか、なんというか…
    返信

    +271

    -8

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 01:30:35  [通報]

    >>13
    そりゃジュニアの頃からお仕事してるんだもの、歴が違うよ。去年のあの騒動までは各所ジャニーズ重宝してたし。年齢的にもっと空気読んでとは思うけど、経験豊富なジャニーズと比べるのはちょっとかわいそう。
    返信

    +16

    -68

  • 130. 匿名 2024/05/03(金) 02:43:12  [通報]

    >>13
    最初からそうだったわけじゃなく別の肩書きでいろんな場所で戦えるように場所を作っていった開拓者がいて、それを見て勉強してきた人たちが繋いできたから今があるのかなと思う。今回の人たちはそうじゃないならステージだけやってりゃいいんじゃないかな。そもそもお笑いやバラエティやりたくてアイドルやアーティストになったわけじゃないよね
    返信

    +145

    -5

  • 132. 匿名 2024/05/03(金) 02:46:24  [通報]

    >>13
    吉本だから出てるんだよ
    返信

    +91

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/03(金) 02:54:35  [通報]

    >>13
    お客様感覚のアイドル結構見かけるよ
    ゲストかもしれないけど、その回は出演者全員で連携して面白くするぞって意識が無いのかな
    JとかLDHはその辺りは先輩から学ぶ機会も多いし団体芸が上手というか、事務所のなかでも特にそれが出来てる子は色んな番組ですごく重宝されてるイメージ
    まぁJの若手でもお客様っぽい子いるけどね
    返信

    +211

    -6

  • 202. 匿名 2024/05/03(金) 07:01:45  [通報]

    >>13
    WESTとか音楽番組観てるとワイプ芸や後輩たちへの話の振り方上手くて盛り上げかつ引き立て上手だなぁと思う
    返信

    +166

    -19

  • 242. 匿名 2024/05/03(金) 07:55:53  [通報]

    >>13
    旧ジャニヲタですが
    長く訓練したり、失敗をして叱られたり軽く炎上しながら
    だんだん上手くなっていきます

    この人たちも、いずれ上手になるし
    事務所側も育てるノウハウができてくるから大丈夫

    最近の活躍を見て、ファンながらすごく危機感抱いてます
    返信

    +55

    -34

  • 260. 匿名 2024/05/03(金) 08:10:16  [通報]

    >>13
    確かに、SnowManとかなにわ男子のバラエティよく出るメンバーの子達とかは、空気読んで盛り上げてるよね!
    宮舘くんとかマッサマンやってる子とか頑張ってると思う。下積みの間にたくさん鍛えられたんだろうなー。
    返信

    +236

    -19

  • 272. 匿名 2024/05/03(金) 08:17:59  [通報]

    >>13
    ジャニーズがなくなってチャンスが増えたはずなのにバラエティでは自滅してる印象
    返信

    +223

    -6

  • 312. 匿名 2024/05/03(金) 08:55:55  [通報]

    >>13
    ユーチューバーとそんなに変わらないんだよね
    返信

    +65

    -4

  • 323. 匿名 2024/05/03(金) 09:18:09  [通報]

    >>13
    ジャニ以外にジャニの役割させてるのか。バラエティ番組の次はドラマかな。
    返信

    +33

    -2

  • 368. 匿名 2024/05/03(金) 10:02:54  [通報]

    >>13
    関西勢のアイドルは村上の勉強会があるって言ってたよ
    だからか圧が凄いときがあるけどw特に他の事務所のタレントが多い場合
    返信

    +88

    -2

  • 378. 匿名 2024/05/03(金) 10:12:56  [通報]

    >>13
    全部台本だよ
    返信

    +3

    -32

  • 401. 匿名 2024/05/03(金) 10:45:08  [通報]

    >>13
    旧ジャニも昔はこの人みたいに面白くなかった
    面白いことを言ってるつもりで周りがフォローするみたいな
    でも長い年月をかけてテレビでの立ち振る舞いコメント力が鍛われていったよね
    自分が推してるグループが主演してる時旧ジャニーズの方も出演してるとちょっと安心する
    やっぱり場数を踏んでるだけあって上手いもん
    返信

    +84

    -11

  • 474. 匿名 2024/05/03(金) 13:31:39  [通報]

    >>13
    ジャニーズは教育されるから。
    けど、あの事件でタレントたちには関係ないのに一斉にたたかれ、テレビ局もCMも世間気にしてジャニタレに風当たり強かったり。
    本人達は何もかわらないのに。
    返信

    +122

    -15

  • 477. 匿名 2024/05/03(金) 13:40:51  [通報]

    >>13
    でもお笑い重視にしすぎた結果パフォーマンス力低くなっちゃったじゃん。
    分ければいいと思うよ
    別にjo1に面白さ求めてないっていうか
    アーティストよりなんよね
    お笑いはジャニーズにまかせて
    色んなアイドルいたほうが消費者も楽しいよ
    返信

    +16

    -54

  • 520. 匿名 2024/05/03(金) 14:56:27  [通報]

    >>13
    本来はバラエティで面白いこと求められるポジションじゃない ジャニとかがバラエティ番組普通にやってるから他事務所も同じようなこと求められるけど事務所の方針も活躍の場も違う
    返信

    +46

    -1

  • 526. 匿名 2024/05/03(金) 15:15:31  [通報]

    >>13
    事務所の方針でしょ、だって吉本だよ。
    アーティスト路線だけじゃなくて空いたジャニタレ枠にも埋めさせようとマルチタレントにしたいんでしょう。
    jo1だってパフォーマンス見たらどう考えてもアーティスト路線で磨いて行った方がいいと思うのにテレビにも映画にも出さしては正直もったいないけど「アイドル」だからお茶の間知名度上げたいんだろうね。仕方ない。
    返信

    +25

    -5

  • 577. 匿名 2024/05/03(金) 16:58:06  [通報]

    >>13
    こっち系の人達食レポとかも最悪。
    クチャクチャ食べるし、口の中丸見えかと思うとコメントもなくウンウンうなづいてるだけだったり多過ぎる。
    お店の人の話を聞いてなくて変な間を作ったりもしてた。
    バラエティに向いてないから出て来なくていい。
    ダンスと歌だけファン相手にやってて欲しい。
    返信

    +39

    -11

  • 609. 匿名 2024/05/03(金) 17:59:27  [通報]

    >>13
    半分吉本ってだけで
    バラエティ出られるもんね
    返信

    +35

    -0