ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2024/05/04(土) 13:22:33 

    40歳普通肌。花粉の時期だけやや乾燥肌よりになるけど、敏感肌ではない。
    生活習慣からか、右頬の毛穴が少し気になる。左頬は特に気にならない。
    昔はマットが好きだったけれど、この2年位で肌質が変わってきたのかザ・マットだと疲れてみえるようになってきた…。

    各ブランドのお高いのを色々試してます。
    ・クレドの三万の→よく言われるけれど、カバー力はさほどない。なので、下地である程度補正したいけれど、下地を使うとなぜか崩れる。
    カバー力がないからか、一日付けてもくすんだりはないけれど、落とした後に肌がきれいとかはとくに感じない。
    三万円の価値は感じないかな。
    ・クレドのタンフリュイドエクラマット→程よいカバー力。下地とパウダーを変えれば通年使える。
    マットとネーミングにあるけれどさほどマットではない。

    ・コスメデコルテミリオリティ→クレドの三万円と比べるとカバー力あり。これも下地を使うとなぜか崩れる。
    これも三万円弱だけど、そこまでの価値はあるかなと…。
    ・ゼンウェア→暑い時期のみ使用。
    下地をかなり選ぶ。下地によっては夏でも乾燥を感じるし、付ける時に伸びにくい。

    ・シャネルサブリマージュ(プッシュタイプの方)→香り以外は気に入っている。
    一日くすまないし、肌馴染みもよくて付けやすい。

    ・ディオールプレステージ→最高峰のラインは薄づきが多いけれど、こちらはまぁまぁカバー力あり。ミリオリティと同じ位かな。
    夏場崩れやすい、冬は乾燥が気になるので春や秋向け。
    ディオールは廃盤のカプチュール、フォーエヴァー、プレステージBBもあり、BBが一番好き。

    ・ジバンシィソワンノワール→まだ暑い時期に使った事がないけれど、サブリマージュと同じくらい好き。こちらの方がシャネルよりややカバー力あり。
    付属のブラシがすごくよくて、これで付けると本当に毛穴レス!
    これからの季節、下地とパウダーの組み合わせ次第で使えたらいいなと思ってます。

    ・Kaneboライヴリースキンウェア→香りが気にならず、日焼け止めの後にささっと付けられて通年で一番よく使っているかも。
    シャネルと同じくらいのカバー力。

    ・estクリームファンデ(去年の限定)→美容液ファンデの中で一番のカバー力。そして好きなセミマットよりの仕上がり。なのに厚ぼったくならない。そして買いやすい価格。
    去年~今年の寒い時期に一番使ったと思う。
    estは好評だと再販ある事が多いので、今年の秋頃にぜひチェックしてほしい!

    ・サンローランオールアワーズ→去年の夏はよく使った。とにかく崩れにくい。
    セミマットでカバー力高め。

    ・NARSチューブタイプの→手持ちのなかでもダントツのカバー力、崩れにくさ。
    だからか、肌疲れがする。
    ・NARSプッシュタイプの→薄づきという以外、特に特徴なし。

    他にも持ってて、雑誌に付録のミニサイズも使うけど、コロナ禍でファンデは本当に進化したと思う。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/04(土) 13:33:07 

    連続ですみません、>>138です。
    気に入っていたパウダーファンデーションが軒並み廃盤で、パウダーファンデーションを探しています。
    カネボウレヴュー、アンンプリチュード、ディオールスノーを使っていてました。
    レヴューは時間がない日や休日、お直しの持ち歩きにアンプリチュード(秋、冬)、ディオールスノー(春、夏)と使い分けていました。
    軽くて、パウダーだけどツヤっぽい仕上がりをさがしています。

    +3

    -0