ガールズちゃんねる

生理が終わってすぐ生理

104コメント2024/05/05(日) 18:50

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 23:13:50 

    引っ越しでストレスからか、生理が終わって一週間後にまた生理がきました。
    後からきた生理は鮮血で普段と違います。
    みなさんはありますか?人生2回目で戸惑います(1回目は婦人科で大丈夫と言われました)

    +112

    -12

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 23:14:42 

    >>1
    念のためだけど妊娠の可能性はない?

    +5

    -23

  • 11. 匿名 2024/05/01(水) 23:15:10 

    >>1
    それ、不正出血じゃない?

    +125

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/01(水) 23:15:54 

    >>1
    とりあえず定期検診気分で婦人科行って相談

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/01(水) 23:15:55 

    >>1
    生理じゃなくて不正出血では?
    私も不正出血で産婦人科行ったら色々検査してくれてホルモン異常値が見つかったよ

    +63

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/01(水) 23:15:58 

    >>1
    不正出血。
    ストレスでホルモンバランス崩れてるんじゃない?

    +49

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/01(水) 23:16:01 

    >>1
    排卵出血とかの可能性は?
    もしくはそのストレスや環境変化による不正出血か生理が早まってしまったとか

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/01(水) 23:20:07 

    >>1
    そういうことがあって3ヶ月後に乳がんになっちゃった
    2回目の生理は水っぽくて臭いが強かったです

    +2

    -7

  • 43. 匿名 2024/05/01(水) 23:20:16 

    >>1
    不正出血だと思います。私も産後、生理がきて2週間後にまた生理…みたいなのが数ヶ月続いて婦人科を受診したら不正出血だと言われました。私はホルモンバランスがまだ整っていなかったのが原因で薬飲んですぐ元に戻りましたが、あまり続くようなら早めに病院行った方がいいですよ。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/01(水) 23:21:09 

    >>1
    不正出血かな?
    私も高校生の頃から痩せたりストレスがかかると不正出血してた
    なんの薬かわからないけど病院で処方してもらった薬を飲んだら止まった
    今はピル飲んでるから不正出血はないけど以前は症状が出たら病院に行ってたよ
    婦人科検診は毎年受けてる?
    いつもと違う時は病院で診てもらった方がいいよ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/01(水) 23:24:16 

    >>1

    中2でまだ生理周期が不安定だった時に経験があるよ。

    私は中1の最初ぐらいに初潮がきたんだけど、中2になってもまだ周期がバラバラで安定してなかったんだよね。

    で、前回の生理が終わった7日後とかにもう一度生理が来たことがあった。

    7日前にもプールの授業を生理で休んだのに、また生理で休んだら、当時20代の女性体育教師から『嘘つき』って言われたのが今でも忘れられない。

    さすがに高校生ぐらいでは生理周期が25日ぐらいで安定したけど、中2の時に7日後ぐらいにすぐ生理がきたのは本当だったけど、証明できず悲しかったな。

    女性体育教師の小林先生、ここ見てますか?

    『嘘つき』と言われたこと、私は今でも忘れてません

    +63

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/01(水) 23:27:58 

    >>1
    コロナ感染したあとの生理変だった。周期も早いし、普段軽いのに量が尋常じゃなく多くて、心配で途中でコンビニのトイレ入ったくらい。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/01(水) 23:29:14 

    >>1
    大丈夫と言われたならいいけど
    あまり調子が悪ければセカンドオピニオンも

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/01(水) 23:30:20 

    >>1
    20代・30代で一回ずつ、40代で二回ある。
    ストレスが相当たまってた時で病気はなかったが40代のまさに今は子宮筋腫かホルモンバランスの乱れか不明で後日原因が分かる。
    40代なら血栓の恐れがあるからというのでピル貰えなかったが30代ならピルの薬貰えるから病院行くのがいいよ。その時はピル飲んだら出血止まった。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 23:33:42 

    >>1
    2回目のは生理ではなく、不正出血だと思う
    ホルモンバランスのせいだと思うけど、やっぱり病院行った方がいいよ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/01(水) 23:34:31 

    >>1
    >>2
    生理が終わってすぐ生理 武勇伝武勇伝
    患部で止まってすぐ溶ける 武勇伝武勇伝

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/01(水) 23:59:42 

    >>1
    嫌だし気になるよね。
    私も30過ぎた頃から頻繁に不正出血するようになって、一月の内出血してない日が数日って感じが1年続いて、健康診断では貧血で引っかかるわ尿検査の鮮血混入で引っ掛かるわでかなり憂鬱な状態だったけど、重い腰を上げて婦人科に行ったよ!
    ホルモンバランスの乱れと多嚢胞とやらで不正出血してたみたい。
    それ以降はピル処方されて飲んでるけど、不正出血もピタッと収まって貧血も改善したし、何よりも生理の出血量が少なくてホント快適!!とりあえず婦人科へGO!!

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/02(木) 00:54:46 

    >>1
    私も今まさにその状況で整理が終わって1週間でまた生理が来ました。不正出血かな?って思ったけど、血の量やいつもの生理と同じように塊が出るから不正出血じゃなくて生理かな、と思いました。その前にも茶色いカスみたいなのが先月あって内診したけど元からある小さい筋腫と経過観察中の内膜症は変わりなく様子見、ストレスかな?となりました。次の生理が普通にくればいいな、と思ってます。不正出血で大量出血する人もいるのかな?私はもともと過多月経だから量で生理って思っちゃってるけど違うのかな

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/02(木) 02:01:39 

    >>1
    そういうときほど二回目は軽い
    間が空きすぎたときが、1番重い
    先月着てないから次が怖いよう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/02(木) 09:02:29 

    >>1
    1度病院で診てもらったなら暫く様子見てまだ止まらなかったらまた行くか病院変える

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/02(木) 13:07:00 

    >>1
    心配なら病院でみてもらった方が安心。
    私も色々な?な症状があったけど、アラフィフで更年期真っ只中だったから「更年期のせいかな」ぐらいであまり気にせず放っておいたんだけど、あまりにも症状がひどくなってきたから病院に行ったら子宮筋腫でした…しかもサイズが大きくなってたから手術が必要だと言われました。もっと早く行ってたら対処療法で済んだかもと反省しました。
    病院にかかるなら早いに越したことはないですよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/02(木) 17:43:40 

    >>1
    私は豆乳飲みすぎた時に不正出血になった事あるよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/02(木) 18:46:05 

    >>1
    PMSもあるし、子宮内膜症持ちで10代から生理不順な私は1ヶ月で2回来たり、かと思えば3ヶ月来なかったりなどあります。妊娠希望するなら特に早めに診察してください、そうでなくても診察はしたほうがいいです。

    +0

    -0

関連キーワード