ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 20:26:40 


    スカートの中を盗撮? モザイクなしの顔画像が拡散 告発投稿で注意したい3つのポイント - 弁護士ドットコム
    スカートの中を盗撮? モザイクなしの顔画像が拡散 告発投稿で注意したい3つのポイント - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    東京メトロの麻布十番駅のエスカレーターで女性のスカートの中を盗撮した疑いがあるとして、女性が4月下旬、Xで男性の写真を投稿しました。女性は、たまたま男性のスマホが太ももに当たって盗撮に気づき、男性に伝えたところ、男性は逃げていったといいます。


    しかし、犯罪や迷惑行為が疑われる人の写真や動画をSNSで公開する行為は、逆に投稿した側が名誉毀損として民事や刑事の責任追及を受ける可能性があり、法的なリスクを伴います。民事上ではプライバシー権を侵害したとして損害賠償の可能性もあります。

    今回のケースでは、男本人も盗撮を認めており投稿内容が「真実」と言えそうです。名誉毀損との関係では「公共性」が認められ、「公益目的」があれば責任を負うことはありません。

    公共性については犯罪に該当する内容であり認められる可能性が高いでしょう。また公益目的か否かについては「泣き寝入りはしたくないので拡散お願いします」という投稿ですが、被害の拡大防止も含んだ投稿と解釈すれば公益目的とも言えそうです。

    しかし、 実際には、犯罪行為か否かの線引きは難しいケースがあり、仮に犯罪に該当するとは言えないケースをSNSに投稿したとすると、名誉毀損やプライバシー権侵害として法的責任を追及される可能性は高まることになります。

    犯罪に該当しないからといって直ちに違法な投稿になるわけではありませんが、この場合には少なくとも顔はモザイクを入れるなどの処理で隠した方が無難です。

    関連トピック
    吉川ちか、盗撮被害→SNS拡散で無事解決 犯人は「懲戒解雇になるみたい」
    吉川ちか、盗撮被害→SNS拡散で無事解決 犯人は「懲戒解雇になるみたい」girlschannel.net

    吉川ちか、盗撮被害→SNS拡散で無事解決 犯人は「懲戒解雇になるみたい」 いきさつについても「私がSNSで拡散した事により 盗撮犯の職場の代表の方から 直接DMを頂き 電話をして出頭をした経緯を聞くと 職場の代表の方が 弁護士さんと相談をして問い詰めてくれ...

    +25

    -4

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 20:57:18 

    >>1
    「性犯罪者相手なら何してもいい!」
    「性犯罪は怖いからこれは自衛だ!」

    という感情も分かるのだけどあまり安易にこうした手法が広がると
    「相手の行為が大したことなかった場合、盗撮・拡散のほうが法的に重くなり逆に訴えられる」「冤罪だった時に取り返しがつかない」
    といった問題が当然出てくる

    手軽になれば迂闊な人達は必ず出てくる
    あと、その場で相手をキレさせてかえって危険が生じる可能性も考慮すべき

    自衛のための撮影はアリだけど、それを行う際のリテラシーのようなものの周知も必要だと思う

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/01(水) 22:08:04 

    >>1
    滝沢カレンが普段から拡散しまくってるけど

    +0

    -4