ガールズちゃんねる

この物価高、マジで家計がやばい人

5615コメント2024/05/26(日) 08:26

  • 52. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:25 

    子供一人っ子で、共働きで生活くるしいっさ。。


    日本人どんだけ貧しくなったの?

    +676

    -18

  • 59. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:56 

    >>52
    身の丈にあってないだけだよ

    +137

    -70

  • 74. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:30 

    >>52
    昔から貧富の差はあるよ?
    金持ちにあわせようとするから苦しくなるんだと思う。

    +275

    -12

  • 88. 匿名 2024/05/01(水) 10:02:17 

    >>52
    貧困と言えども1000万で貧困って言ってる人もいるし、人それぞれ感じ方も違うし、わからないよ

    +216

    -5

  • 103. 匿名 2024/05/01(水) 10:04:04 

    >>52
    普通のレベルが上がりすぎ何だよ。
    外食にしょっちゅう行って、子供は習い事に行かせて初めて普通なら、そりゃあ無理な人だっているよ。

    +391

    -7

  • 113. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:16 

    >>52
    習い事をさせたい感じだし、大学進学も視野に入れてるだろうし、全然貧困じゃないよ。

    +72

    -8

  • 230. 匿名 2024/05/01(水) 10:24:46 

    >>52
    うちも一人っ子、フルタイム共働き。旦那と私の給料大して差がないよ。
    一応一人分の給料分くらいは貯金に回すようにしてるけど(保険料の支払いのある時は無理)、小学生になったらどうなるんだろうって思う。
    と言っても小学生まではまだいいよね。部活やりたいって言ったら中学生からは急激に出費が増えそうだけど、給料は上がらなさそうだし・・・
    これでもボーナスだけは上がったから、地方の地方でいい仕事も特にないし、40だし転職もかなり厳しいかなって。
    子ども2~3人の家族が多いけど、本当に皆どこからお金出てくるんだろう?って思ってる。

    +167

    -15

  • 403. 匿名 2024/05/01(水) 10:56:53 

    >>52
    共働きって言っても扶養内パートとかだったりして笑
    私も子供1人で正社員共働き、世帯年収1000万の地方民だけどぶっちゃけめちゃくちゃ余裕あるよ。

    +9

    -36

関連キーワード