ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2024/04/30(火) 20:26:15 

    >>3
    こういうこと、男児親って教えてない家庭多いよね。

    +171

    -10

  • 220. 匿名 2024/04/30(火) 20:28:24 

    >>211
    定型だったら言われなくても多分しないのでは?
    今時真面目に取り組んでる家庭もあると思うよ。

    男女ともに自分の子は被害者にしかなり得ないと考えてる家庭が1番ダメだと思う。

    +68

    -10

  • 236. 匿名 2024/04/30(火) 20:32:17 

    >>211
    てか自分の息子だったらとりあえず往復ビンタ
    多分一生たちなおれないわ

    +78

    -4

  • 323. 匿名 2024/04/30(火) 21:38:40 

    >>211
    女児親ってわざわざ男子に抱きついちゃダメだよ!股間もんじゃだめだよ!って教えてるの?
    教えないとそういうことやっちゃうの?

    +47

    -9

  • 331. 匿名 2024/04/30(火) 21:42:58 

    >>211
    境界ぽいな

    +6

    -2

  • 374. 匿名 2024/04/30(火) 23:32:30 

    >>211
    空いてる電車で女性の横に座った男の件でも思ったけど、むやみやたらに女性に近づいたらダメってことを女性である母親が、女性の声を代表して小さい時から教えておいて欲しいよね。「女性は、男に近づかれると怖いんだよ」って事を知らない(教わってない)男が多すぎて、全く話にならない。

    +64

    -2

  • 397. 匿名 2024/05/01(水) 00:24:55 

    >>211
    もしかして抱きしめて良い子良い子とか、悪さしても優しく諭して抱きしめてる親多いんじゃない?今

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2024/05/01(水) 10:10:01 

    >>211
    うちは言ってるよ。小学生だけど。男子同士で肩組んだりしてるし、女子とも仲良いタイプ。
    「女の子には触るな」「女の子に追いかけられても自分からは追いかけるな」 
    トラブル防止。どんなに仲が良くても女子が何か不満を訴えたら男子は負けるからね。

    +5

    -3