ガールズちゃんねる

物価高で変えていった事

1763コメント2024/05/20(月) 08:09

  • 40. 匿名 2024/04/30(火) 16:41:31 

    >>6
    それがいちばんいいと思う
    節約するくらいなら稼ぐ

    +302

    -24

  • 126. 匿名 2024/04/30(火) 16:59:20 

    >>6
    素敵ですね

    +104

    -3

  • 287. 匿名 2024/04/30(火) 18:54:46 

    >>6
    私もそっち派

    むしろ生活水準上がって物価高気にならなくなった。

    +31

    -14

  • 297. 匿名 2024/04/30(火) 19:11:16 

    >>6
    私も!
    今までの給料では老後の資金が貯まらん!と思って一念発起して転職した!
    まだ初任給貰ってないから分かんないけど多分月10万は増える予定!!

    +196

    -6

  • 761. 匿名 2024/05/01(水) 06:35:00 

    >>6
    私も。15年勤めた会社辞めたよ

    +20

    -1

  • 792. 匿名 2024/05/01(水) 07:25:40 

    >>6
    多分これが最善策。
    節約に励む人が多いけど、節約ってデフレ時代の生活術だからインフレ時代になると苦しい。
    今のインフレが何年も続くとすると節約もいつかは限界がくる。出を減らすより入を増やすこと考えなきゃダメな時代だったと思う。

    +43

    -3

  • 1330. 匿名 2024/05/01(水) 14:06:47 

    >>6
    若い人ならそれが一番良いだろうけど

    +6

    -0

  • 1461. 匿名 2024/05/01(水) 15:30:23 

    >>6
    ナカーマ

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2024/05/01(水) 15:58:16 

    >>6
    私も!
    わずかですが来月から手取りが3万円上がります!
    今からウキウキです。

    +5

    -0

関連キーワード