ガールズちゃんねる

知らない人がカーポートで雨宿りしてた

788コメント2024/05/02(木) 00:03

  • 50. 匿名 2024/04/30(火) 14:25:46 

    >>7
    雨宿りぐらいさせてあげて

    と思ったけど、奥まっててわざわざ入らないといけない位置とか相手の態度思うと確かに嫌だね

    +565

    -18

  • 99. 匿名 2024/04/30(火) 14:29:32 

    >>7
    そう言えばさ
    よく母とかばあちゃんが軒先で雨宿りしてる人に声掛けてたな
    傘を貸してあげたりね
    御礼と共に返してくれる人いたり…返ってこなかったり
    酷い濡れ方だとタオル持ってきて上げてた
    通りに面したウチだったし軒先が長かったし

    雨降ってるんだもんな、不審者とは思わないよな
    時代は変わってきたんだと思わされたコメだったよ

    +47

    -82

  • 108. 匿名 2024/04/30(火) 14:30:19 

    >>7
    軒先を貸して母屋を取られることもある

    +126

    -13

  • 169. 匿名 2024/04/30(火) 14:40:17 

    >>7
    もう令和なんですから、昭和の感覚で生きないで下さいね、お婆ちゃん

    +133

    -44

  • 183. 匿名 2024/04/30(火) 14:44:11 

    >>7
    私は昭和の感覚がある田舎者だけど、普通に嫌だよw
    知り合いだったとしても勝手に住宅のカーポートで雨宿りとかしないしされたくない。

    +169

    -10

  • 322. 匿名 2024/04/30(火) 15:43:14 

    >>7
    すごい!7が小さくなったり、大きくなったりを繰り返してる!

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2024/04/30(火) 15:48:29 

    >>7
    えぇ…昔っからよそのお宅の軒先で雨宿りなんてなかったよ
    やっても店舗の軒先じゃない?

    +113

    -7

  • 345. 匿名 2024/04/30(火) 16:08:00 

    >>7
    泥棒や強盗の仲間で下見しに来てる可能性もあるし
    奥まった家に入ってくるって怖いよ
    今の時代警戒は必要

    +67

    -3

  • 548. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:28 

    >>7
    人ん家 勝手に入る方が嫌だろ

    +22

    -1

  • 619. 匿名 2024/05/01(水) 05:39:59 

    >>7
    他所の敷地に勝手に入って何言ってるの

    +5

    -3

  • 621. 匿名 2024/05/01(水) 05:48:02 

    >>7
    言い方だよ。

    すみません、傘がなくて少しだけ雨宿りをさせていただいていました、みたいな返答だったらどうぞどうぞって言うよ。
    なんなら要らないビニール傘あげるわ。

    今回のおばさんはそうじゃなくてぶっきらぼうだったからでしょ?

    +23

    -0

  • 706. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:47 

    >>7
    向こうの言い方がまず嫌じゃない?
    急な雨で慣れたら困るものを持っててお邪魔させていただいてました。敷地内に入ってしまってすみませんとか言われたら、
    やむまでどうぞって私なら言う。
    平然と他人の敷地入ってくる人は怖い。

    +17

    -0

関連キーワード