ガールズちゃんねる
  • 595. 匿名 2024/04/28(日) 20:22:39 

    >>579
    うちも最近になって母親が精神疾患だと診断された。
    主治医からは「最近発症したのではなく、昔からお母様は精神的に不安定ではなかったですか?」と聞かれて子供の頃からの違和感が腑に落ちた。

    ずっと自分は普通だと思ってたみたいで診断されて物凄いショック受けてるけど、家族はみんな「あぁ、やっぱり」って感じだった。
    むしろ、薬で治療して症状抑えたり、悪化すれば入院させられるようになったからホッとしてる。

    正直 さっさと病院行って診断されて欲しかった。
    私の人生返して!

    +33

    -0

  • 742. 匿名 2024/04/28(日) 21:27:49 

    >>595
    分かるよ。
    うちの父親がそうだった。小さい頃から祖母のネグレクトで精神病んで、結婚しても私に自分の妻を盗られだと思ってずっと精神的と肉体的どちらともの虐待をしてきたよ。
    親にメンタルを削られると本当に自分の人生無くなっちゃうよね。自己肯定感とか皆無だよ。
    今からでも絶対遅く無いから少しずつ人生を楽しんでね。

    ただ一つだけ…勝手に病院に行かなくなっちゃう事があるから、できれば入院とか絶対に病院との繋がりを切らない方法を取った方がいい。
    うちの父親はそれで、60が見える今でも情緒不安定で思い通りにならないと怒鳴ったり、暴れたり、引きこもったりしている。
    ぶっちゃけ、ずっと病んでいた中年や高齢者の精神病は治らない。
    だから、絶対に自分が楽になる方法を選んでね。自分がみないと!なんて思わなくていいんだから。
    無理しないでね。顔は見えないけど、遠くから応援しているよ。

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/28(日) 21:46:15 

    >>595
    どういうことで診断されるに至ったの?

    +1

    -0