ガールズちゃんねる
  • 642. 匿名 2024/04/28(日) 16:28:31 

    >>500
    横だけどどうかな
    なんかガルだと「専業主婦OK=家事に厳しくなくお姫様扱いしてくれる。手抜きでも許してくれる」みたいな感じだけど
    男性にとっては「専業主婦OK=朝夜のご飯て抜かずに準備、休日はお昼も、子供の面倒はワンオペでお願い、自分の支度もしてくれる」と思ってる人多いよ
    あまり女性は専業主婦に夢見ないほうがいいよ

    +15

    -25

  • 727. 匿名 2024/04/28(日) 17:05:31 

    >>642
    私専業主婦だけどまさに
    家事に厳しくなくお姫様扱いしてくれる。手抜きでも許してくれる、状態だよ。

    モラハラ男かどうかでしょ、結局。
    モラハラ男だったら共働きでもお前の方が稼ぎか少ないからーって押し付けられるよ。

    +36

    -4

  • 753. 匿名 2024/04/28(日) 17:21:00 

    >>642

    そんな専業モラ男、私の周りじゃ聞いたことないけどね
    私は、専業だけどお姫様扱いしてくれる
    更に、家事も育児も手伝ってくれるから
    感謝の気持ちとして、毎日の手作り料理は当たり前だし
    旦那の支度も、普通に手伝ったりする
    あくまでも自分が率先してやってる事であって
    強制されるなんてないわ

    +23

    -2

  • 756. 匿名 2024/04/28(日) 17:21:34 

    >>642
    うちの旦那と正反対

    +0

    -3

  • 899. 匿名 2024/04/28(日) 18:07:21 

    >>642
    私専業主婦だけど、家事何にも言われないよ〜
    パートしたければすれば?嫌なら専業主婦すれば?ってかんじ!

    +13

    -2

  • 1167. 匿名 2024/04/28(日) 19:59:59 

    >>642
    うち、そんな感じ。
    たまには子供と離れて1人の時間が欲しいって言ったら、母親なのに子供といるのがしんどいなんてありえない。と全く理解してくれませんでした。
    ご飯は手抜きでもいいとか言いながら、夕飯に丼物とかカレーとかは嫌な顔される。

    それでも、子供の体が弱かった間は仕方ないから頑張ったけどね。
    子供のいない間の短時間パートからはじめて、子供が丈夫になって手が離れて、私がフルタイムで働き出したら、離婚されるかと思ったのか、物すごくこっちに気を使うようになってきた。

    女にも自立できるだけの財力ないと詰むことあるよ。

    +6

    -0

関連キーワード