ガールズちゃんねる

【彼氏】サウナを辞めさせたい

130コメント2024/04/29(月) 13:31

  • 119. 匿名 2024/04/28(日) 16:44:14 

    >>85
    おたふくは昔から言うよね
    最近日差し強いのでやサングラスするけど
    眼のタンパク質に悪いからしてる
    タンパク質は熱に弱い

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/28(日) 18:04:39 

    >>119
    熱のせいで精子がダメになるんじゃなくて、おたふく風邪による合併症で睾丸が腫れた時だけだよ。

    熱で睾丸がダメになるなら、風邪でもインフルエンザでも子供が作れなくなるはず。


    子種がなくなる可能性が出てくるのは、合併症のひとつ「精巣炎」になった場合です。男性が思春期以降におたふく風邪にかかると起こることがあり、合併率は20~30%といわれています。

     精巣炎は、おたふく風邪を発症してから4~7日後に「睾丸が腫れて痛い!」という症状が表れます。炎症が強く睾丸がひどく腫れると、その後、数カ月から1年くらいかけて睾丸が萎縮する可能性があり、両方の睾丸が萎縮してしまうと「無精子症」になるのです。

    +2

    -0

関連キーワード