ガールズちゃんねる

妻子を置いて旦那が旅行

1267コメント2024/04/29(月) 13:12

  • 21. 匿名 2024/04/28(日) 01:01:09 

    >>1
    旦那に子供を預けて自分も旅行へ行く計画を立てればいいよ

    +832

    -15

  • 183. 匿名 2024/04/28(日) 01:53:19 

    >>21
    盆はこれだ

    +99

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/28(日) 01:57:57 

    >>21
    でも男に子ども預けるの不安過ぎない?
    義母がグチグチ言いそうだし

    +141

    -10

  • 196. 匿名 2024/04/28(日) 02:02:29 

    >>21
    主は別に子ども預けて一人で旅行行きたいのではないんだよ
    家族3人で休みを過ごしたいんだよ
    子ども預けて旅行なんてしたらクズダンナと同類だよ

    +153

    -13

  • 363. 匿名 2024/04/28(日) 07:03:00 

    >>21
    うちはこれにした
    落ち着いたら旦那に子ども預けて同じ回数旅行行ったし、外食もした

    旦那が病気になったときもわざと行こうと思ってるわ

    +68

    -1

  • 424. 匿名 2024/04/28(日) 07:43:36 

    >>21
    こんな自分勝手な旦那に子供預けて旅行するの不安になりそう。
    下手したら24時間の託児所みたいな所に預けたりしそうだし
    信用ならない!!

    +44

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/28(日) 08:38:22 

    >>21
    これ良いね
    本当に実行しないとしてもその位焦らせた方が良い

    +4

    -0

  • 1008. 匿名 2024/04/28(日) 18:25:23 

    >>21
    でも、こんな旦那さんに預けられる?心配だよ。

    +13

    -0

  • 1151. 匿名 2024/04/28(日) 21:59:50 

    >>21
    私が親友の結婚式で、生後1ヶ月の子供を旦那に半日お願いしたら、知らないうちに義母に赤ちゃん預けてて、自分は美容院行ってパーマまでかけてたの思い出したわ。。。

    +26

    -0

  • 1199. 匿名 2024/04/28(日) 23:10:30 

    >>21
    そうそう、うちはコレだったよ。
    生後3ヶ月~5ヶ月頃にかけて、旦那は友達の赴任先に遊びに行きたい(海外)だの、結婚式に出るついでに観光もしてきたい(クリスマスの土日)だの言い始めて、それなら私も卒乳終わったら1人で旅行行くけどいいか?と言ったらすんなりOKと言った。
    私が留守にする時に向けて、ワンオペもドンと来い状態まで慣れてもらい土日は1人で面倒見れるように徐々近場で1人で出かけたりするようにしていって。
    1歳過ぎたら私は1人で地元に帰ったり、飲み歩き旅行したり、友達と海外やひとり旅など。第2子妊娠出産ってなったらまたしばらく出来ないようなことを2~3年は楽しませてもらった。
    もちろん旦那も遊びに行きたいと行ったら快く送り出す。私の場合はそれ全部自分の自由のためだけどね。
    旦那さんから相談されてたんだったら嫌ならその時キッパリ断るか、こんな感じで交換条件出して自分も楽しむかすればいい。決まってからうだうだ言われたら自分だったらキツい。

    +4

    -0

関連キーワード