ガールズちゃんねる

ケンカが絶えず毎日苦痛です。

2359コメント2024/05/01(水) 01:48

  • 1732. 匿名 2024/04/28(日) 18:29:47 

    >>625
    カッとなって手を上げそうになったらご主人に別室に行ってもらうのがいいと思うよ
    ストレス因子からは距離を取るのが一番の対処法
    義母が介護の仕事してるんだけど、利用者さんが職員に暴言暴力始まったらスッと退室して他の職員に代わる決まりなんだそう
    私も子供に対してイラっとしたら「気持ち落ち着けたいから別な部屋行ってくる」と言って離れるようにしてる
    最近知った「ペアレントトレーニング」の方法

    喧嘩の仲介は「審判員」ではなく「代弁者」を意識するといいと思うよ
    ご主人が退室した後に娘さんには「お父さんは今〇〇なんだと思う」
    ご主人には「あの子は〇〇なんだと思うよ」
    あくまで代弁者、どちらが良い悪いは断言せずに「コミュニケーションの橋渡し役」を意識するとどちらかの肩を持つことにはならないと思う

    +8

    -0

関連キーワード