ガールズちゃんねる

育てにくい子のその後

182コメント2024/05/01(水) 13:37

  • 173. 匿名 2024/04/29(月) 02:25:37 

    >>164
    小1までは引っ込み思案で、新しい物事や刺激に敏感、通園通学をはじめとして新しいイベントがあるたびに慣れさせるのが大変でした。慣れず終いのまま、親子でストレスを感じながら不完全燃焼で通り過ぎたイベントも多い気がします。小1の間に学校や学童でいろいろ吸収するようになり、小2で開花した感があります。

    私の感覚では、①学童がかなり教育的な運営をしてくれており規律ある生活を学べた、勉強会やイベントも盛りだくさんで世界が広がった、②学校や学童で活発な友達や先生と触れ合う機会が増え、触発されることが増えた、③①②のおかげもありコミュニケーションが上手になり、相手の話を理解したり自分の気持ちを表現することが出来るようになった、というのが大きいかなと思ってます。振り返ると、幼稚園時代は私自身が内向的な接し方をしてしまっていたので息子ものびのびできていなかったのかなと反省しますが、それでも小学校で外に出て開花できたわけなので、母親が至らなくても外の環境のおかげでうまくいくこともあるんだなと前向きに捉えてます!

    だらだらとすみません、参考になったらいいのですが💦

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/29(月) 23:50:53 

    >>173
    とても詳しく教えていただきありがとうございます!
    小学校という新たな環境で様々な刺激を受けて成長されたのですね!
    子供って一気にググッと成長しますよね!
    うちも今育てにくいのですが少し希望を持てました!
    ありがとうございます!!!!

    +3

    -0

関連キーワード