ガールズちゃんねる
  • 5520. 匿名 2024/04/27(土) 13:08:52 

    >>2
    子持ちな人同士が必ずお互い助けあったり
    思いやったりするってのは大間違いだよね。
    例えば女性車両やキッズスペース等々での
    様子見てりゃわかるw
    自分を優先してもらえりゃ後の子持ちな人?
    どうでもいいし知らないわ~ってもんよ

    +22

    -0

  • 5540. 匿名 2024/04/27(土) 13:11:39 

    >>5520よこ
    子持ち同士のがバトルえぐいよね
    だからママ友トラブルとか虐め絶えない訳だし

    >>1
    科学的論拠で言えば、オキシトシンの作用で自分や我が子のみを守る為に、夫でさえ敵意、なんなら他者には愛情どころか防衛本能で敵意剥き出しになるメスのが殆どなんだよ、生物的にね

    それ知ってから怖くて子供産めない
    そんな人間になりたくないもん

    +10

    -0

  • 5627. 匿名 2024/04/27(土) 13:23:56 

    >>5520
    わかる
    自由席での子持ち同士小競り合い見てらんないからグリーン車一択
    普通電車でもグリーン車作って欲しい

    +8

    -0

  • 5642. 匿名 2024/04/27(土) 13:25:33 

    >>5520
    してもらって当たり前、自分は誰かに何かをしてあげるのは損だって考え方の女多いイメージなのよね、子持ちって。
    あーこういう人だから職場でも居づらくなって結婚退職したのかな?って思って見てる

    +9

    -0

  • 5723. 匿名 2024/04/27(土) 13:34:40 

    >>5520
    子供広場とかでうちの子は悪くないって子持ち同士が喧嘩してるよね

    +6

    -0

  • 5784. 匿名 2024/04/27(土) 13:43:25 

    >>5520
    小学校でも自分は人間として優れてる優しい人間だと思ってる保護者たちが先生挟んでやりあってるよ。無茶苦茶な要求してくる凶悪な保護者に挟まれた先生が病んでしまうよ。

    +5

    -0

関連キーワード