-
5. 匿名 2024/04/26(金) 18:36:17
エルメスの客の選別商売好きじゃない
一見なんて、今や入りづらくて仕方ないんだが+183
-3
-
12. 匿名 2024/04/26(金) 18:40:45
>>5
昔もそうだったみたいだよ
本店行ったら英語喋れるのにフランス語で対応されたって
アジア人差別したくせに数十年後?に行ったら「イラッシャイマセー」って言われたって
だから戻った感じなんじゃない?+65
-0
-
23. 匿名 2024/04/26(金) 18:47:21
>>5
都内某店に旦那へのプレゼント買いに行った時、予約制で予約せずに行っちゃって案内できるのが5時間後だって言われて諦めて帰ろうとしたら「ちなみに何の商品ですか?」「その商品だったら少しの時間対応できますのでどうぞ」って入れてくれた
ちなみに一見です
商品はメンズの小物です+47
-0
-
40. 匿名 2024/04/26(金) 19:09:01
>>5
今エルメスもロレックスやパテックなんかの時計も、人気落ちてきてるよ
+16
-2
-
58. 匿名 2024/04/26(金) 19:44:52
>>5
中東某所(ドバイではない)の店舗もアジア人にはめっちゃ厳しい
一見だからダメなのか、常連になってもいい商品が出てこないからはよく分からないけど、オイルマネーで潤ってるアラブ人しか客と思ってなさげ+7
-0
-
71. 匿名 2024/04/26(金) 20:05:06
>>5
入りづらいっていうか入れてもらえない笑
予約してないと3時間待ちとか、麻布に至っては抽選に当たらないと入れないよね+7
-0
-
80. 匿名 2024/04/26(金) 20:31:23
>>5
ブランドってそういうもんなんじゃない?
誰でも気軽にふらっと入れない、買えないのが、ステータスなんだもん。
それを売りにしてる。+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する