ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2024/04/25(木) 17:07:39 

    >>2
    そう言うが…今老人から選挙権取り上げて老人に優しくない世の中目指すわけでしょ?
    私等の世代(アラフォーです)が直撃で迷惑被るだけなんだがそれでええんか

    定年退職の年齢以降に選挙権はいらないと思うけどさ

    +69

    -13

  • 82. 匿名 2024/04/25(木) 17:08:39 

    >>77
    ならあなたの世代が逃げ切れたとしてあなたより若い世代が迷惑被っても良いのか

    +11

    -16

  • 100. 匿名 2024/04/25(木) 17:15:40 

    >>77
    え?そんな事目指してないでしょ?

    +8

    -7

  • 117. 匿名 2024/04/25(木) 17:18:28 

    >>77
    老人から選挙権なくすとは書いてないんじゃない?
    選挙権のない0歳から17歳にも選挙権与えたいと言ってるけど。

    +10

    -3

  • 197. 匿名 2024/04/25(木) 17:43:09 

    >>77
    さすがにこんなバカバカしい法案通らんと思うけど

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2024/04/25(木) 23:52:34 

    >>77
    逆。今の高齢者になけなしの国富をジャンジャン注ぎ込んでで優しくしていると、あなたが高齢者になることには国庫はすっからかんになっている。すっからかんならまだましで、借金だけも盛り盛りかもね。

    +9

    -6

  • 503. 匿名 2024/04/26(金) 09:14:35 

    >>77
    極端やねん。
    何もしなければうち等の老後はもっと悲惨や。今の手厚過ぎる老人をうち等で負担するのも限界やから適正にしてこうやって事やん。
    適正にしても私服を肥やす議員や医師会や財務がおる以上適正分は還元されへんけどな。

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2024/04/26(金) 14:18:33 

    >>77
    私ら世代は生贄よ
    安楽死受けられたら御の字世代っぽいし

    +0

    -0