ガールズちゃんねる

転職活動長期化パート115

2826コメント2024/05/26(日) 14:24

  • 739. 匿名 2024/04/30(火) 12:06:39 

    >>737
    そういう時は絶対無理めな都市部の大企業とかに応募すればいいよ
    まぁ基本的にハロワも応募企業に確認したりはしないから検索程度でもバレはしないんだけどね
    私は応募確認のメール見せてくださいって言われたけど、応募件数多過ぎて不採用になったとこは削除していってるので残ってませんって言ったらそれで終わった
    窓口の人にもよるのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/30(火) 15:53:18 

    >>739
    無理めな大企業良いですね。
    もし採用されたらラッキーだし、駄目で元々実績にはなりますもんね。
    アドバイスありがとうございました。

    >>752
    大変な目に合われましたね。
    意地悪な人ってほんと全国どこにでもいるんでしょうね。

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:48 

    >>739
    今だとWeb応募の場合に電話番号載せてるとこも少なくなってきてるから
    ハロワの提出書類に応募した企業の電話番号とかも記入欄があるけど空欄で出してた
    窓口の担当の人もそういう状況理解してるから「最近は(電話番号)ない会社さん多いですよね」って言ってた

    +5

    -0

関連キーワード