ガールズちゃんねる

西松屋あるある

300コメント2024/05/15(水) 14:47

  • 23. 匿名 2024/04/25(木) 13:46:48 

    >>1
    でも子供がめちゃくちゃ喜ぶ柄の服ばかりなので買ってまう...3倍ぐらい値段あげていいから丈夫にして欲しい

    +112

    -12

  • 30. 匿名 2024/04/25(木) 13:48:05 

    >>1

    買った服がすぐ毛玉だらけになるのは、ポリエステル100とかポリエステルの混率が多い服を選ぶから。

    これは西松屋とかいう問題じゃなく、ポリエステルが多い服を買っている限りハイブランドでも絶対に同じことになる。

    毛玉がイヤなら綿100を選ぶとかしかないね

    +78

    -14

  • 34. 匿名 2024/04/25(木) 13:48:56 

    >>1
    そして夏服は、ペーラペラ。
    あまり買いたくないけど、子どもは欲しがる。

    +81

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/25(木) 14:06:41 

    >>1
    ワンシーズン持てばいいよね

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/25(木) 14:17:17 

    >>1
    丈が短い

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/25(木) 14:22:15 

    >>1
    変態がウロついてるときがある

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/25(木) 14:27:57 

    >>1
    公園で遊ぶ時の服装は西松屋の安いのが最適。
    どんなに汚してもニコニコしていられる。

    +45

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/25(木) 14:42:55 

    >>1
    毛玉ができても直ぐにサイズアウトするから

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/25(木) 15:11:09 

    >>1
    入園前まではお世話になったけど、入園後は西松屋の安い素材の服は着れなくなった

    +5

    -9

  • 274. 匿名 2024/04/26(金) 11:00:27 

    >>1去年一昨日に良かった綿100の服が、今年はポリエステル混じりになってた。生地ペラペラになってたり身幅が細くなったりが増えてから、ほとんど西松屋で服を買わなくなった。

    +2

    -0

関連キーワード