ガールズちゃんねる
  • 820. 匿名 2024/04/22(月) 22:32:20 

    >>4
    大学生が興味本位でキャバやガルバでバイトするのは本当におすすめしません
    お酒で体壊したり、人間関係などのストレスもすごいですが、のめり込むと倫理観も崩れます
    店員にガチ恋するお客様はメンタルを病んでいたり、社会に居場所のない弱者男性と呼ばれる方が多いです
    知的障害や発達障害のあるお客様も少なくはないです
    そういった方の恋愛感情を利用して高いお金を使わせるので

    +87

    -1

  • 1028. 匿名 2024/04/23(火) 00:22:44 

    >>820
    水商売の経験あるけど明らかに発達持ってる客とかグレーの奴とかめちゃくちゃよく来てたわ
    私も発達グレーなんだけどやっぱり同族で相性悪いからか向こうに攻撃、ストレス発散されることが多々あった

    くそむかつくし頭弱いやつが集まる世界だと思うお水の世界って

    +46

    -1

  • 1152. 匿名 2024/04/23(火) 02:20:02 

    >>820
    むしろ知的や発達のないお客さんのが珍しいわ

    +16

    -0

  • 1186. 匿名 2024/04/23(火) 03:36:00 

    >>820
    >>1028
    何かしら知能や心に問題を抱えてないと一人の嬢に固執できない
    40後半のハゲが20の大学生と本気で付き合えると思ってるのもおかしい
    「私実は男性経験なくて…」という明らかな営業にも騙される頭の弱い人をマインドコントロールして金を巻き上げる商売

    +23

    -1

  • 1547. 匿名 2024/04/23(火) 13:57:38 

    >>820
    学生でキャバやってた友達が3人居たけど、朝起きれなくなって遅刻したり、昼間はボーっとして勉強が頭に入らなくてみんな留年したよ。
    うち2人は専門職の短大だったから、少しでも単位落とすと大変な事になるのに、ブランド物買う金欲しさでやってた。夜職はいろんなものを狂わせるから怖い。

    +8

    -0

関連キーワード