ガールズちゃんねる

18歳成人について行けない

181コメント2024/05/22(水) 22:02

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 23:49:04 

    専門学生の娘がいますが、何かと18歳は成人だから!と主張してきます。
    確かに法律上は成人ですが、なかなか割りきれません。
    許さない親が悪いかのように言われますが、18歳成人をどこまで受け入れられますか?
    今回は付き合って1年の彼氏と1泊旅行に行きたいと言われました。反対されても行くと言い張ります。彼氏は何度も我が家に来ていて誠実な子です。夫も好印象ですが、旅行は駄目といいます。法律上18歳から成人なので親としては出過ぎても行けないとは思うのですが悩ましいです。

    +90

    -14

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 23:50:51 

    >>1
    個人的には学生のうちは親の管理下だと思ってる

    +161

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 23:51:17 

    >>1
    そう思うなら1人でやってごらんって独立を促す
    子供が同じ歳です

    +128

    -8

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 23:52:47 

    >>1
    そんなに成人を主張するなら家を出て学費も払って自活しろって思う。権利を主張するなら義務を果たしてから。

    +134

    -4

  • 22. 匿名 2024/04/21(日) 23:53:23 

    >>1
    彼氏を呼んでコンドームの使い方を教えてあげないとね。

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 23:54:36 

    >>1

    成人って言い張るなら自分で生活しろなーとは思う

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/21(日) 23:54:47 

    >>1
    彼氏誠実な子って言ってるけど、ほんとにそうなら親が反対してるなら今は辞めておこうって言うよ

    +75

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/21(日) 23:55:20 

    >>1
    酒が飲めないのに成人と言える訳無いわwwww

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 23:55:32 

    >>1
    旅行中にあなたおばあちゃんになるかもしれないわね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/22(月) 00:00:22 

    >>1
    うーん…
    18息子がいるけどね
    娘さんの親御さんがダメと言ってるのならうちの子は行かないと思うなぁ
    行きたい気持ちは分かるけど、まあ避妊とかもキッチリ出来る感じならね
    うちはもう子供自身にそういうのは任せてる感じだな

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/22(月) 00:05:39 

    >>1
    愛は尊いとか言うと美しく聞こえるけど結局は性欲だからね
    それを親の反対を押し切ってまで我慢できないのは結局はまだ子供だってことだよ
    それに18歳成人は選挙の時に無知な人間を洗脳して投票させるためためだよ

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/22(月) 00:08:12 

    >>1
    彼氏が親公認で家に来る関係なら彼に言ったらどうかな?
    娘さんがゴリ押し?な気がするから彼は反対されてるの知らないかもだし
    やんわり、まだ旅行は心配なのよ。くらいで誠実な彼氏なら分かるんじゃないかなぁ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/22(月) 00:08:28 

    >>1
    きちんと話してくれてるからうちなら許す。
    ホテル着いたなど、簡単に状況報告をLINEするようには約束して貰うかな。
    これで反対しきってしまうと間違い無く、次は嘘付くようになるから。
    嘘付いて行かれて事件、事故とか対応が遅くなりそうなのが嫌だから。
    あとそれは娘さんのお小遣いでやりくりなんだよね?
    旅行行く、お小遣いくれは許さない。
    また彼氏に殆ど出して貰うも許さない。

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2024/04/22(月) 00:10:10 

    >>1
    一人暮らしして親の援助受けずに自分で金稼いで自立してから、好きなことしろって言う。それが出来んうちは子どもだと言う。

    旅行好きにすればいい、金は自分で。

    避妊はしっかりしろと、万一妊娠したら中絶、学生だからと。学校中退するならその金返せとも言う。責任しっかり負えるならやればいい。

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2024/04/22(月) 00:29:17 

    >>1
    しょせん法律は他人が作ったモノ。
    最終的にはあなたが決める。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/22(月) 00:47:33 

    >>1
    駄目というのをセットに、他人を利用して嘘付かない事もきちんと躾しておいて下さい。
    これが出来ないで駄目という親が1番駄目。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/22(月) 02:11:14 

    >>1
    18歳は〜などと稚拙な言い分しか用意できないうちは、国が成人と認めたとしても親の保護下にあるべきであり、異論は認めない。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/22(月) 04:14:06 

    >>1
    成人しても親からしたら子供はいつまでたっても子供です。
    子供のすることに応援したり見守ることも大事だけど、時には反対するのも親の役目だと思う。なんでもかんでも賛成するのは違うのかなと思います。
    娘さんにきちんと話して理解してくれたらいいですね。
    彼女の親がそう言ってるならやめとこうって言える彼氏だったら誠実なのではないかなと思います。

    うちもちょうど専門学生の娘がいて、娘の彼氏がなんだかクセありでいろいろ悩んでます。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/22(月) 05:03:53 

    >>1
    自分のお金で行くの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/22(月) 07:48:37 

    >>1
    あなた子供しばりあげてないか?
    例えば門限うるさいとか

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2024/04/22(月) 07:54:06 

    >>1
    普段から年齢のわりに子供扱いされている(と本人は感じている)ことが不満なんだろうね
    まあ何かと「18歳は成人だから!」と主張したり、反対されても行くと言い張るような態度がまだまだ子供なんだけどw
    大人として振る舞えば大人として扱われるものだということを教えてあげたら

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/22(月) 08:17:21 

    >>1
    別に娘さんの肩持つわけじゃないけど、旅行に行ったらとか関係なく、彼氏がいるって時点で避妊云々は気にしても仕方ないのでは?

    旅行がダメな理由はちゃんと説明できてる?
    娘さんは何をどうしたらOKになるのか交渉しに来てるのに、主さん夫婦は拒否ありきで話しが進んでいて、その決定を子どもだからという理由だけで従わせようとしているように見える

    旅行に行ってほしくない気持ちはよくわかるけど、もう頭ごなしに拒否したところで従う年齢ではない
    だったらお互いが納得できる落とし所をとことん話し合うしかないと思うんだけど
    話し合う事もせず、親の決定ありきの態度は子ども扱いの典型じゃないかな?

    じゃあ自立しろって言う人いるけど、実際自立するってなったらそれこそ縁切られて一生会えなくても文句言えないくらいの大人になってるって事を忘れちゃいけないよ
    捨てるつもりが捨てられるのは自分達だから

    だからって何でもいうこと聞けって事じゃないけどね

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/22(月) 10:06:54 

    >>1
    成人式は今でも20歳

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/22(月) 10:21:01 

    >>1
    親の援助(金銭面や家事など)を受けてる間は、親の言うことを聞くのは当然だと思います。
    自由には責任が伴う。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/22(月) 10:48:52 

    >>1
    娘さん心配なのもわかるけど反対すればするほど悪い方へ行くからね
    「私の人生じゃないしあなたの人生」ってことで前置きが必要かも

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/22(月) 12:41:37 

    >>1
    でも18の時は友達と行くって嘘ついて彼氏と行ってたなぁ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/22(月) 13:34:10 

    >>1
    娘の生理の日に行かせるのは?
    「許可はしただろうが」と言ってみては?

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2024/04/22(月) 18:38:36 

    >>1
    「大人なんだから妊娠でもしたら家から出て行け」でいいのでは?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/23(火) 07:30:59 

    >>1
    親の管理下にいるのが嫌なら、成人してるんだから働いて家を出なさい
    健康保険も、これから年金も自分1人で払いなさい、自活して余った貯金を使うほど旅行に行きたいなら行きなさいって言う
    今はまだお金の重みが「おこづかい」だよね
    本来もう成人したら親に扶養義務はないけど、大学もあるし、なにより心配だから過渡期として一緒に暮らしてる、親じゃなく彼氏と暮らしたとしても、なんでも自分の自由には暮らせない、誰かと暮らすにはそれぞれ妥協が必要で、今は経済的に面倒見てる分、旅行にも口を出させてもらうって話をする

    +0

    -0

関連キーワード