ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/04/16(火) 00:53:37 

    >>1
    学校の給食は子供に必要な量を栄養士が計算して作ってて、食べれない=普段適切な量を採れてない可能性もあるから、全部食べさせるのが昭和の古い考えって訳でもない

    +119

    -24

  • 65. 匿名 2024/04/16(火) 05:30:38 

    >>14
    戦後と違って、今は栄養豊富な食べ物、給食意外でも食べられるからね。

    +6

    -6

  • 170. 匿名 2024/04/16(火) 08:22:02 

    >>14
    小学生の食べムラなんてめちゃくちゃあるし、普段少量しか食べれないなら、物足りない子は給食めっちゃ食べるでしょw普段取れてないから給食も食べれない子は、確実に体質だわ😂

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/16(火) 11:47:06 

    >>14
    体型が1人1人ちがうのに「〇才だとこれぐらい食べなくちゃ…」って同じ量を食べさせるのは無理があるよ
    同じ年齢でも一番大きい子と一番小さい子は十数センチ違うし、体重なんて倍ぐらい違う場合あってあるでしょ。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/16(火) 13:36:29 

    >>14
    あくまで必要な量はこれくらいって目安であって実際は人によって必要な量は違う
    栄養士も一人一人に合った適量を計算して出してるわけじゃないんだし、足りないからおかわりするって子もいれば多すぎて食べきれないって子もいるのは当然

    +6

    -0