ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2024/04/16(火) 07:28:16 

    >>1
    小学校で働いてたけど、今の先生はほとんどが「無理なく食べよう派」だよ。
    無理やりな人なんて今はいないんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/16(火) 07:37:26 

    >>114
    それがいいよ、そもそも他人の子だし何か余計な事言って親と揉めるのとか面倒くさすぎるし時間の無駄

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:47 

    >>114
    私も小学校で働いてた
    コロナで黙食になったから食事中の声かけ自体が無理なので
    最初に減らしたい子は減らして
    お残しオッケーだった
    残量は少々増えたけど給食時間は和やかになった
    極端な偏食や少食の子は懇談で
    「学校では無理にすすめないので家で食べさせてください」って伝えた
    それが本来の姿だと思ってる

    +5

    -0