-
4. 匿名 2024/04/14(日) 18:49:35
+210
-2
-
25. 匿名 2024/04/14(日) 18:55:16
>>4
懐かしい!+184
-0
-
27. 匿名 2024/04/14(日) 18:56:33
>>4
CMのダンスも流行ったよね+44
-0
-
34. 匿名 2024/04/14(日) 19:01:44
>>4
うちのお父さんが20年くらい前毎日もらってきて
うちに100こくらいあったけど
わたしが全部もらいました
もうないので使い切ったと思われます+70
-1
-
35. 匿名 2024/04/14(日) 19:02:13
>>4
街に溢れてたなあ+35
-0
-
37. 匿名 2024/04/14(日) 19:04:21
>>4
懐かしーー!!色だけ覚えてたけど、これは武富士のティッシュだったんだね!+70
-0
-
38. 匿名 2024/04/14(日) 19:04:45
>>4
武富士ってもうないのか+26
-0
-
47. 匿名 2024/04/14(日) 19:13:34
>>4
懐かしいなぁ
みんなのカバンの中に入ってたやつだわ+47
-0
-
56. 匿名 2024/04/14(日) 19:17:13
>>4
今になって改めて見ると、これってウクライナ国旗だよね。
さすが未来を先取りしている。
+2
-6
-
63. 匿名 2024/04/14(日) 19:35:21
>>4
レッゴー!+4
-0
-
68. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:30
>>4
これ、割と柔らかめで沢山入ってて、貰うと嬉しかったな。+10
-0
-
70. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:55
>>4
懐かしさ大爆発+27
-0
-
73. 匿名 2024/04/14(日) 20:17:36
>>4
このティッシュ鼻をかんでも痛くならなくて好きだった
貧乏学生だったからわざわざ近寄って貰いにいった+11
-0
-
76. 匿名 2024/04/14(日) 20:58:01
>>4
昔、おばあちゃんから食べ物とか日用品が月一で送られてきたんだけど、緩衝材代わりにこのティッシュが大量に敷き詰められてたわw+13
-0
-
77. 匿名 2024/04/14(日) 21:00:08
>>4
え、懐かしいw
てかみんなも同じだったんだ🤣+11
-0
-
81. 匿名 2024/04/14(日) 22:04:45
>>4
駅前でよくもらったわ。+6
-0
-
82. 匿名 2024/04/14(日) 22:05:22
>>4
レッツゴーーッ+1
-0
-
88. 匿名 2024/04/15(月) 14:04:29
>>4
お世話になりました。総額で700万円程借りましたがなんとか完済しました。利息が今と違い高くて29.98%ほどありました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する