-
29. 匿名 2024/04/13(土) 20:32:57
>>21
関東に引っ越した者だけど、スーパーによってあったりなかったりなんだよね。
あと、大きいサイズが置いてないから、よく焼きそば作るからすぐ買わないといけないからめんどくさい…。
関東の人はお好み焼きソース、焼きそばソース、ウスターソースとか常備してなくて、中濃ソースで大体済ませると知ってびっくりした。+4
-4
-
30. 匿名 2024/04/13(土) 20:35:19
>>29
よこ
嘘やん…来年関西出るから出る時買い込んで行くわ。
思わぬところで良い情報ありがとう+5
-3
-
40. 匿名 2024/04/13(土) 20:50:06
>>29
関東だけどそれはない。
お好み焼きソース、ウスターソース、中濃ソース、普通にあるよ。というか焼きそばソースは袋麺に付いてるソースで事足りるから別に買う必要がない。中濃ソースなんかで作らないよ。関西では焼きそば麺だけ別で購入するの?
実家ではお好み焼きしないからお好み焼きソースはないけど。+9
-10
-
73. 匿名 2024/04/14(日) 00:11:01
>>29
うちはとんかつソースで全部済ませてる
ちょっとの味の調整は味醂追加したり醤油追加したりで何とかなるから
ソースそんなにあっても期限内に使いきれなくないです?+3
-0
-
82. 匿名 2024/04/14(日) 09:53:45
>>29
関東だけどだいたいウスターソースで済ませてるな。
ソース何種類も置いてない。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する