-
1. 匿名 2024/04/12(金) 12:06:27
「反則と言えばこれしかない」
「ゼロ・グラビティでジョージクルーニーが突然乗り込んで来るシーンですかね…」
「一体倒すのでやっとなのに」
みなさんが「それは反則だと思った映画のシーン」はどんなシーンですか?🎥+10
-5
-
2. 匿名 2024/04/12(金) 12:07:39
>>1
これらの映画見てないから
何のことやらさっぱり+124
-11
-
7. 匿名 2024/04/12(金) 12:09:38
>>1
この中だとバイオハザードのは確かに
『いやいやいやwww』
と思ったな(苦笑)+52
-0
-
10. 匿名 2024/04/12(金) 12:12:07
>>1
1枚目インディー・ジョーンズ?
サーベルVS銃か。
距離あるしね。w+4
-0
-
12. 匿名 2024/04/12(金) 12:13:11
>>1
バイオハザードのこれはえーそりゃないよーって衝撃的シーンだったわ+24
-0
-
29. 匿名 2024/04/12(金) 12:32:00
>>1
ゼロ・グラビティはこのシーンの始まりから
「いや死ぬよね?死んでるよね?無理だよね?」って
ずーーーーーーっと頭の中をめぐっていて集中出来なかった+7
-0
-
32. 匿名 2024/04/12(金) 12:40:41
>>1
ゼロ・グラビティのってそこの部分妄想というか助かるきっかけを与えるシーンじゃなかった?
本当に乗ってきてたっけ?
あんまりちゃんと覚えてない…+4
-0
-
40. 匿名 2024/04/12(金) 13:01:27
>>1
悟空とベジータこの後どうなるん?+0
-0
-
42. 匿名 2024/04/12(金) 13:14:44
>>1
バイオ1の隊長イケメンでタイプだったのにぃー( ; ; )+2
-0
-
56. 匿名 2024/04/12(金) 18:37:56
>>1
バイオハザードのレーザートラップのメイキング動画を観たけど、バラバラになる人がCGじゃなくて模型で驚いた。バラバラになった瞬間ピントがボケて断面とか殆ど映らないのに細部まで作り込まれてて映画って本当に凄い。+1
-0
-
60. 匿名 2024/04/12(金) 20:10:12
>>1
デンゼル・ワシントンがめちゃくちゃシュールwww
なんの映画?コメディ?+1
-0
-
67. 匿名 2024/04/13(土) 01:34:40
>>1
余談だけど、インディは脚本では本当は鞭で敵を退治する予定だったんだけど、撮影当日ハリソンが酷い食当たりで腹痛と発熱であまりの体調の悪さに鞭を振るのがきつくて、ピストルで撃ったんだよ。
撃った時のハリソンの表情がインディの性格を表していたのでそのまま採用されて名シーンにまでになった。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
過度な引用とネタバレは反則に入りますか?