ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/04/12(金) 10:23:22 

    ちりとてちん 
    そもそも全話みたのが、あまちゃんと、ちりとてちんと、ちゅらさんしかないけど。

    +278

    -18

  • 105. 匿名 2024/04/12(金) 10:56:48 

    >>5
    今でこそ色んなヒロインいるけど、この頃はネガティブヒロインは珍しかったんだよね
    朝ドラ=健気で前向きなヒロインて多かったから

    +53

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/12(金) 12:25:44 

    >>5
    私もカーネーションとふたりっこと悩んで、ちりとてちんだな〜

    中だるみする事もなく、鯖江も大阪もどちらの話もキャラも全部好き。
    お母ちゃんみたいになりたくない!と言ってしまった所や、大漁旗に見送られながらお母ちゃんのふるさと聞こえてくる所が特に泣ける…

    +51

    -3

  • 228. 匿名 2024/04/12(金) 18:13:57 

    >>5
    池脇千鶴の料理人のやつは、ちりとてちんだっけ?

    +1

    -13

  • 304. 匿名 2024/04/12(金) 22:43:27 

    >>5
    なぜに再放送されないのか疑問で仕方ないんですが、良作だったからまたやってほしいのに。
    ちゅらさんは2度目の再放送だし。ちりとてちんも再放送してほしい。

    +20

    -1

  • 315. 匿名 2024/04/12(金) 23:38:37 

    >>5
    師匠の息子のストーリーが好き
    落語が好きだけど下手でライバルに敵わないし、好きな人まで取られて…

    挫折しそうになったときに、ちりとてちんをよく思い出した

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/13(土) 06:48:08 

    >>5
    おじいちゃん(米倉斉加年さん)が塗箸の模様と人生をB子に話してくれたのが忘れられない
    楽しいこともつらいことも経験してこそ良い模様が作れると教えてくれるあの優しい声、思い出してもジーンとする

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/13(土) 08:54:06 

    >>5
    兄さん達を含め、皆が寄り添ってくれるキャラで良かった。
    元気をもらったよ。四草兄さんか一番好き。
    茶色いお弁当というワードも。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/13(土) 08:56:49 

    >>5
    ち行が多いね

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/13(土) 13:03:48 

    >>5
    すごい
    当たりの朝ドラばかり

    +0

    -1

関連キーワード