ガールズちゃんねる

お子さんの名前どうやって決めましたか?

494コメント2024/04/16(火) 11:46

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 22:58:44 

    主は2週間後に出産予定ですが…お腹の子の名前が全く決まりません…女の子なんですが本当に決まりません。
    因みにさら、さくら、さき、さなえ…と夫に候補を挙げてみましたが、夫の同級生の名前やその子ども、会社の人の名前と被ると言って来てなかなか決まりません(ちなみに苗字は山本です。)

    皆様はどうやって子どもの名前を決められましたか?
    もしよろしければ名付けたルーツみたいなのも軽く教えていただけるとありがたいです。
    名付けのコツみたいなのも伝授していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

    +120

    -7

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 23:00:07 

    >>1
    バカでも読める書ける名前にした。
    あとパソコンで簡単に検索できる漢字。

    +197

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 23:00:08 

    >>1
    莉乃は?

    +6

    -54

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 23:01:21 

    >>1
    苗字含め個人情報だよ
    釣りだったらいいけど心配になるわ

    +147

    -6

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 23:01:37 

    >>1
    なぜ、さから始まる名前なの?

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 23:01:48 

    >>1
    優樹菜は?

    +0

    -76

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 23:03:07 

    >>1
    さすがに誰かとかぶるでしょ。
    お互いの親族や仲良い人や、仲良い人の子供はかぶらないようにとしたけど、仲良くないレベルの同期生とかはきにしない

    +86

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 23:03:46 

    >>1
    さゆみ可愛いと思う

    +12

    -8

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 23:05:11 

    >>1

    名乗り読みは使わない。ほとんどが当て字になるから。
    辞書に音読み訓読みで決められてる読みを選んだ。


    あとは漢字に想いを込めすぎない。

    「さくら」の由来が「桜のようにみんなに愛される子になってほしい」だったとして、

    昔ならそのまま「桜」と名付けたところを
    今は「桜愛(さくら/ らら / さら)」など難読当て字キラキラネームが爆誕する。


    +65

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 23:06:20 


    >>1
    なにか一つ自分のゆずれないポイントだけきめて、あとは任せてみるとか。
    主がさがつく名前がいいなら、さのつく名前でかぶらない名前ある?みたいに夫婦でしぼっていけば?

    さち さゆみ さゆり さきえ さお さよ とか?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 23:07:10 

    >>1
    女の子は季節にちなんだ名前にしたよ
    男の子はつけたい漢字から姓名判断いいやつにした

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 23:07:49 

    >>1
    干支プラスそれを整える字
    子と龍と馬だからつけやすくて良かった。牛なら厳しかった

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 23:08:35 

    >>1
    りんだちゃんは?

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 23:10:14 

    >>1
    私はローマ字で書いた時のバランスも考えた。
    私の名前が葵なんだけど、ローマ字だとAOIでアホっぽいといつもおもってたので。

    妹はイニシャルがSなことが嫌って言ってたから(AかRがいいらしい)、子どもの命名はイニシャル最優先だったよ。

    +7

    -9

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 23:10:15 

    >>1
    さなえは古いからやめてあげて

    +29

    -5

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 23:11:29 

    >>1
    使いたい漢字が1文字あってそれに合わせやすいもの、あと音の響き重視で選びました
    ネットで○のつく名前とかも検索かけたりもしましたよ
    画数とかは特に気にしませんでしたが、現在も関わりのある知人や身近に同名がいないかは確認しましたね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 23:18:18 

    >>1
    春生まれから取る
    両親から一文字ずつ取る
    二文字か三文字か絞る
    顔を見て決める

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/11(木) 23:20:38 

    >>1
    絶対に略せない名前(せっかく願いを込めても愛称で呼ぶと、そちらの意味に引っ張られると聞いて)で、男の子ならカッコイイ響き、女の子なら優しい響き、字画、漢字の意味を考えて候補をあげました。

    元夫と意見が割れていて最終的には「顔をみてから決めよう!」となりましたが、結果、私が考えていた名前、漢字が「この子にはコレだ!」となって決まりました。

    +3

    -4

  • 134. 匿名 2024/04/11(木) 23:20:46 

    >>1
    どんな普通な名前でもマイナスつきまくるのがガルちゃん。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/11(木) 23:23:34 

    >>1
    夫の父親や兄弟、私の父、兄弟ともに漢字一文字だったので息子も漢字一文字にすることは最初から決めていて、あとは夫が画数にこだわりがあったので図書館で借りてきた命名辞典で画数OKな漢字一文字を片っ端からピックアップし、夫婦2人とも気に入ったのが一つだけだったので自ずとその名前になりました。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/11(木) 23:26:01 

    >>1
    3つ、4つくらいは、候補挙げておいた。
    …暇だったし(笑)

    産まれてから、娘の顔を見て私が決めました。

    9月後半の生まれで、めっちゃくちゃ暑い真夏のような日。そこから決めたよ。
    元気いっぱい、向日葵のような娘に成長中です(笑)

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/11(木) 23:27:37 

    >>1
    漢字の持つ意味合い、誰もが読みやすいこと、音の響き、を意識して名付けました。

    名字にない母音を名前に入れて、響きのバランスを取る(主さんの「やまもと(AAOO)」なら、名前の方にI、U、Eの母音の音を入れる(AやOが混じるのも良しとする)ことを意識しつつ、音からイメージに合う漢字をピックアップ。字面からそのまま素直に読める漢字二つを、訓読みに揃えて決めました。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/11(木) 23:28:02 

    >>1
    ◯◯えは、古い
    沙那恵とか漢字が今っぽいならまだいいかもしれない
    けど…

    +3

    -9

  • 165. 匿名 2024/04/11(木) 23:29:43 

    >>1
    漢字は、口頭で説明する時に耳で聞いて相手がちゃんと思い浮かぶような間違えにくくて画数のなるべく多くない漢字を使いました。
    私の名前の画数が多くてテストの時に名前を書くのに時間を取られて不利だなと感じていたので。

    そして何よりも大切なのが、他人が間違いなく読める名前にしましたよ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/11(木) 23:31:40 

    >>1
    さくら、さきは平成ネーム
    さなえは昭和ネーム

    +11

    -4

  • 188. 匿名 2024/04/11(木) 23:39:44 

    >>1
    名前負けしないことを最優先に考えた

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/11(木) 23:44:34 

    >>1
    25画が一番良いらしいよ
    キムタクの娘二人も25画

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/11(木) 23:53:38 

    >>1
    苗字の漢字が3文字平仮名5文字だったので、名前は短い方がいいねと漢字2文字平仮名2文字にしました。

    結局は名付けの本を見ながら夫がぱっと目についたものに決まったんだけど、産まれる季節の草木にも関連した漢字が入っているしとってもお気に入りです

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/11(木) 23:55:55 

    >>1
    呼びたい名前にしたほうがいいよ。1番呼ぶのはママだから

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/11(木) 23:56:56 

    >>1
    普通の名前にしました。
    絶対にキラキラネームと思われない名前で、画数も多すぎない漢字を選びました。
    一回聞いただけで覚えてしまう様なインパクト強い名前は避けたかった。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/12(金) 00:00:26 

    >>1
    夏生まれなので、なつみ(漢字も普通)
    今、女子中学生

    読み方が1種類
    結婚して姓が変わるから姓名判断は気にせず
    シンプルに!
    人と被っても自分達が、これと思ったら揺るがない


    楽しみですね
    赤ちゃんとの生活を楽しめますように!

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/12(金) 00:00:26 

    >>1
    自分の"いいな"と思う読みの響きから候補を出して"いいな"と思う漢字をピックアップして組み合わせる。

    字画は最悪でなければOK。自分も良くないので。

    結局は自分が気に入った、これが良いな!と思う名前にしないと後悔する。
    夫の元カノの名前なんかは困りますが同級生や知り合い程度であれば漢字が全く一緒でなければ気になりません。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/12(金) 00:10:28 

    >>1
    名前の候補をあげる時は季節感や、音や響き、2文字がいいとか(3文字の候補もありましたが)、読みやすさ、覚えやすさ、周りの人と被ってないかを意識しました。

    上の子の時は夫と候補を10ぐらい出して、最終的に3つぐらいに絞りました。
    夫とほぼこの名前かな?みたいな雰囲気にはなりましたが顔を見て最終決定決しようという事になり生まれた日の夜に正式に決定しました。
    結局、絞った3つからは選ばず最初の方に候補でだしてた名前になりました(笑)
    夫とも、この子の顔はあの名前がいいねと意見が一致しました!
    因みにその名前は、私が好きな漫画の登場人物で音の響きと漢字の意味が好きで候補にあげてました。
    たまたま季節感も一致したのでそこはラッキー

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/12(金) 00:25:15 

    >>1
    現在2歳の子供がいるけど私もめちゃくちゃ悩んだ

    お互い名前の候補を出してもお互いが納得する名前が見つからなくて全然決まらなかった

    最終的に夫と私とで名前を決める上で大事にしたいこと(使いたい漢字はあるのか、季節にちなんだ名前にしたいとか)を話し合ってリストアップした

    そしたらお互い命名する上で大事にしたい事の共通点がある事に気付いてそこから名前が決められた

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/12(金) 00:44:44 

    >>1
    私は3週間後予定日です!同じく女の子🙋‍♀️
    名前は夫婦で相談したんですけど、【何がいい】ではなく【何が嫌】かを先に言い合いました。

    ちなみに私は
    ・可愛すぎる漢字や読み方は嫌
    (麗、姫、美などの漢字やアリサ、レイカ、アイリなど)
    ・読めない名前やキラキラネームは嫌
    ・名字が2文字なので名前は読み方3文字以上等

    そうなると割と絞れてくるので嫌な名前を相談するのもいいかもしれませんよ😊

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2024/04/12(金) 00:52:03 

    >>1
    悩みすぎて何が良いのかわからなくなって姓名判断で1番良いのを何個か選んでその中から友達や親族に投票してもらった笑

    (姓名判断で良くてもパッと見て読めない名前とか難しい漢字が入ってるのはNGにした)

    話の種になったし良かったと思うよ
    あと投票数数えないとどの名前になるかわからんしドキドキして楽しかった笑

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/12(金) 01:19:10 

    >>1
    漢字2文字で、一つは好きな字、もう一つは画数で選びました。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/12(金) 01:53:12 

    >>1

    娘は漢字一文字の名前なのですが、

    夫の名前(漢字二文字)と私の名前(漢字一文字)の全てに共通して入っている漢字なこと。(明と青なら、どちらも月と入っている、みたいな感じ)

    夫のご両親が、優しい子になるようにとの思いからその字を夫の名前の両方ともの漢字に入るように名付けをしていたこと。(強いこだわりだったようです)

    読み方も、その漢字一文字で読みやすく(一般的な訓読みがひとつしかない)、小学校で比較的早く習うので誰にでも簡単に自分の名前の漢字を口頭で説明できること。

    お互いに初めてお腹の子の名前について話したときに、お互いがまず一番にその名前を候補として提案したこと。

    夫婦共に考える時間は沢山あったかもしれませんが、2人での話し合いは5分もかからず即決でした。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/12(金) 02:07:46 

    >>1
    夫と候補出し合って、被ってるやつの中から夫が選び、字は私が決めたよ

    実は盗み見た夫の書き出す候補が意外にキラキラしくて…、わざと夫の上げてる中で私が納得できる名前を被せて提示してちょっと誘導した…

    だからその絞った候補の中から選ぶのは夫に任せたんだけど、そしたらまた夫があげる漢字が桜咲愛→さくら、みたいな系統だったから字は私が決めるね!ってシンプルな漢字にしたよ、結局だいぶ私が誘導してしまった気もするけど悪いことしたとは思ってない…

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/12(金) 02:13:11 

    >>1
    我が家は季節の名前からつけました。
    うちの子は5月生まれだけど、4月生まれならお花の名前にしていたと思う。
    まぁまぁかぶりそうだけど、さくら、すみれ、はな とか。
    でもいろんな人に言われたと思うけど、生まれて出てきた顔を見ると候補の名前がだいぶ減ると思うwこの子はさくらって顔じゃないな~とか。
    あと私も決めた名前フルネームで検索して、今の時点で萌えキャラとかアイドル、セクシー女優に同名がいないか調べたよ。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/12(金) 02:47:49 

    >>1
    >>6
    「ママ私の名前どうやって決めたの〜?」
    「匿名掲示板で知らない人たちに決めてもらったよ」って言うんかなw

    +12

    -9

  • 259. 匿名 2024/04/12(金) 04:54:11 

    >>1
    夫婦の好きなもの由来です。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/12(金) 05:24:45 

    >>1
    主さん。私は今産後3ヶ月だけど。
    産む前に絶対絶対絶対決めておいたほうが良い。産んでから顔見て決めようって無理よ。絶対頭働かない。後悔するよ。
    とにかく一つか二つに産む前に決めよう。
    響き、漢字の意味、外国語での意味、読みやすさ、発音のしやすさ、書きやすさ、あだ名はどうするか、周りで多すぎないか。
    あと第三者に聞いた方が良いよ。マタニティハイになってる可能性もあるから。
    身内だとややこしくなるならネットでも。
    平仮名で候補出してるけど、漢字表記にするなら漢字も含めて。
    私の場合、発音のしにくさで後悔してます。私も夫も子供も滑舌良かったようで家族内で読んでる時は気付かず、いざ生まれて周りに名前を伝えると父や兄が呼びづらいとカミカミで、病院とかでも結構かまれます。
    中年以降の男性は特にかまれます。滑舌悪い世代なんですかね…
    呼ばれる度にこの人も噛むかなとか気にしちゃって辛い。

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2024/04/12(金) 06:19:14 

    >>1

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/12(金) 07:24:48 

    >>1
    もう生存していないけど、著名人の名前を戴いたよ。
    響きが良くてね

    主は好きな漢字はない?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/12(金) 07:27:49 

    >>1
    「さ」から始まる名前がいいの?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/12(金) 08:09:09 

    >>1
    キラキラネームは絶対嫌だったし、漢字見てちゃんと読めるようにした。
    自分の名前の漢字が間違えられやすいから、それが小さい頃から嫌だったのもあるかな。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/12(金) 08:15:02 

    >>1

    うちも女の子で、自分の名前一文字と季節の花の名前を組み合わせた。

    インスタの「なまえごと」って言うアカウントすごい見てたよ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/12(金) 09:42:32 

    >>1
    上の子は夫がずっと名付けたいと言っていた名前にした。夫は私の姓に入ったんだけど、私の苗字とのバランスもいいからOKにした。

    下の子は夫と私の名前を1文字ずつとって組み合わせたものにした。本当は違う名前の予定だったけど、1年早く出産した知人が偶然同じ名前を使っていたから辞めた。上の子も下の子も、誰でも読める名前にしたよ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/12(金) 10:10:54 

    >>1
    名付けサイトで点数の高い名前の中から予測変換で出て来るのにしました
    下の子は上の子に揃えました

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/12(金) 10:50:40 

    >>1
    夫と私の名前のアナグラム(並び替え)
    私たち夫婦の子供でなければ付けられない名前にしたかったから
    子供は3人みんな響きも意味も字面も良くなった
    親の名前が入るとよくないなんて聞くけど、長子は東大生だし下の子たちも優秀でみんな楽しそうに生きてる
    私も夫も姓名判断最悪だけどこれまでの人生成功続きだしね

    日本の友人たちにもすごく良い名前と言われるのはもちろん、留学先の外国人たちにもキレイな名前だと褒められるらしく、本人たちが気に入ってくれてて嬉しい

    +0

    -5

  • 313. 匿名 2024/04/12(金) 12:26:45 

    >>1
    うちも女の子ということが分かってから、はて、人名ってどうやってつけるんだろう?ってなりました。
    それであまりにも浮かばないもんだから、旦那側でよく使われてる漢字(ご先祖様由来)があったので、それを使ってみようかな~
    という軽い感覚ではありますが、それを軸に考え始めました。

    主さんが例で挙げたように、「さ」を使いたいならその「さ」の付く名前を沢山あげていって。
    ルールとしては誰でも読める名前
    漢字を見ても誰でも読める、間違われない名前
    で考えて。
    最終的に他の部分の漢字は、同じ読みだけど夏生まれだから「か」は華より夏がいいな~(これは例えですが)
    みたいな流れで決めました。

    そこまで古い名前でもないけど、周りとは被ることなく、本人も気に入っているので良かったかなと。

    難しいですよね、人の名前考えるのって。頑張ってくださいね。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/12(金) 12:42:53 

    >>1
    さ行が良いなら、さよはどうですか?
    周りにこの名前の子供を聞いたことがないし、私も自分以外のさよに会ったことありません☆

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2024/04/12(金) 13:17:32 

    >>1
    先に読みを決めました。
    うんうん悩んだというより、「この名前いいな」と日常で閃いたもの。
    結果的には、漫画の登場人物(メインキャラではない)の中でいい子っぽい子の名前になりました。

    漢字は、ネットで画数調べながら複数候補を立てて、夫婦でどの字がいいか見ながら決めました。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/12(金) 15:09:20 

    >>1

    櫻井翔担だったので翔にしました。

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2024/04/12(金) 15:53:47 

    >>1
    わかるー!うちも夫が誰かと被るとか言って全然決まらなかった。そんなこと気にしてたらキリないわと。ムカついたよ。
    うちは画数で決めました。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/12(金) 16:07:58 

    >>1
    名前被りはよくあるし旦那と自分の知り合い全排除してたらそりゃ決まらんよ
    うちはお腹の子が男なら最終決定権は旦那に、女なら私がって最初に決めた
    もちろん案をお互い出した上でね
    結局男の子だったので旦那イチオシの名前になったけど私はえ〜それか〜って正直思った でも最初に決めたルールだから守った
    でも今ではお気に入りでこの名前にして良かったって思えるよ
    そして現在お腹にいる子は女の子
    旦那は一切文句言わず私に任せてくれてるよ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/12(金) 16:22:41 

    >>1

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/12(金) 17:26:14 

    >>1
    自分名前の漢字一文字とってあとは画数とか響き考慮してつけた

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/12(金) 17:29:48 

    >>1

    美しく 愛される子になって欲しいので


    美愛
    みあ と名付けました🌸


    今のところ誰とも被らずオンリーワンです

    +4

    -3

  • 385. 匿名 2024/04/12(金) 17:35:13 

    >>1
    自分と同じイニシャルに、くらいの軽い縛りで候補をあげっていった。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/12(金) 18:44:17 

    >>1
    10月産まれで10月とか秋にちなんだ名前を友達5人とあげていって、満場一致になったのが娘の名前です
    家に帰ってから旦那に相談したら、いいね!と言ってくれたので名付けました

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/12(金) 18:59:06 

    >>1
    出産が近づくとどんな名前にしようか悩みますよね。
    桜が美しい季節なのでさくらちゃんが可愛いと思いますが、候補の中にさ行の名前が多かったので、春の女神の佐保姫からさほちゃんはいかがでしょうか?
    母子共に健やかに出産の日を迎えられますように✨
    素敵な名前が見つかると良いですね。







    +3

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/12(金) 18:59:56 

    >>1
    可哀想な名付けあるよね。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/12(金) 19:14:06 

    >>1
    気になった名前、漢字、名字との相性と響き
    候補を5〜10挙げてから、姓名判断を見て3個に絞ってあとは夫と相談して決めました

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/12(金) 20:20:47 

    >>1
    最初に響きを決めた。
    聞いたことがある名前、でも身近にはいない、古すぎない名前。
    それから漢字をあてた。
    苗字とのバランスが良いものかつ、画数少なめなもの。
    もちろん漢字の持つ意味、イメージも調べて。
    一番こだわったのは、画数が少ないということかな。
    書くのが楽だから。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/12(金) 20:46:44 

    >>1
    春だし「はるか」とかどう?かわいいよ

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2024/04/12(金) 21:04:14 

    >>1
    東大に入る人は難解な名前の人は少ないらしくわかりやすい名前にしました。
    あと漢字の意味、運がいい漢字、よくない漢字を調べました。最終的に旦那が決めたので使えませんでしたが、佑久(たすく)という名前を考えていました。両方とも運がいい漢字です。
    画数はサイトによって変わるのであまり参考にしませんでした。
    あともう少しですね。出産頑張ってください!

    +0

    -3

  • 443. 匿名 2024/04/12(金) 21:26:07 

    >>1
    うちも晩婚で、年もかなり離れてて共通の知り合いもいないで結婚だったからか
    私が提案しても夫は
    学校にいた、会社にいた、いる、知りあいにいる、いたが多くて結果的に旦那に決めてもらった
    少しだけ珍しいのにした

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/12(金) 21:36:54 

    >>1
    「さ」から始まるのばかりなのはなんで?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/12(金) 21:46:18 

    >>1
    葵(あおい)
    とかは?

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2024/04/12(金) 21:56:07 

    >>1
    姓名判断をする人が、生まれが裕福かそうでないか、
    名前だけで判断できることがあると言っていた。

    裕福な家系って名前を気にする人が多いので、
    お金を払ってでも画数がいい名前にするから
    どこから見ても画数がいい名前になるって言ってた。

    確かに私もそうで、親がお金を払って神社で画数見て付けてもらった。
    全画数いい名前です。
    そのせいなのか運もいいです。 

    +1

    -4

  • 465. 匿名 2024/04/12(金) 22:09:50 

    >>1
    読めるのが大事
    何通りも読み方がある名前はやめとけ
    結局平凡な名前が一番だよ
    総理大臣の名前が太郎だったり、有名な野球選手がイチローだったり
    個性はその子が生き方で表すもの
    親の自己表現にならないようにね

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2024/04/12(金) 22:14:29 

    >>1
    読みの文字数にこだわり、生まれる前に響きである程度候補を決めておき、産後、会えた時の印象で決めました!
    他に意識したのは↓です
    ・画数が多くない
    ・パッと見で読める
    ・名字との繋がりで変な単語にならないか

    読み文字数は小さい頃はひらがなで名前付け&書くのであまり多くない方が良いと思います!ただ2文字は沢山いて被る&印象に残り辛いので3文字以上がいいのかなぁと個人的に思い、子ども2人とも読み3文字、漢字2文字の名前をつけました。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/12(金) 22:24:35 

    >>1
    口に出して呼ぶ時の響きの良さ(呼びやすさ)で決めました。
    画数は全く気にしませんでした!

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/13(土) 00:43:57 

    >>1
    だめな理由がかぶるなら気にしないかも。親族、本当に親しい人とかなら気にするかもしれないけど、知り合い、職場の人程度なら気にしない。しかも、主さんがつけたい名前がめっちゃかわっててかぶるわけじゃないし。
    かぶったことを指摘されたとしても奥さんがつけたくてつけたでいいと思う。

    +0

    -0

関連キーワード