-
9690. 匿名 2024/04/30(火) 17:35:51
>>9648
不死川害虫バスターズ
第六話
「やはりオオスズメバチですね 先にこちらの巣の処理と屋根と壁との隙間を塞ぐ穴埋め作業をしてからカメムシ対策の防虫ネットを屋根と地面に固定する流れでよろしいですか?」恭梧さんは真剣な顔で私に説明してくれた 仕事モードの男ってなんでこんなにカッコいいんだろう…♡
白い防護服に着替えて準備する彼らはまず脚立で屋根まで登り周囲にまず一番危険な偵察部隊の蜂を捕獲して安全な状態にしてから巣の周りに手際良くビニール袋を被せておき殺虫剤を撒いてノコギリで巣を切り落とす「玄弥〜蜂の巣を下ろすぞ!」「はい‼︎」親子だからチームワークは抜群だ「これから活発になる前に駆除出来て良かったです」玄弥さんはそう言って巣をケースにしまってから車に運び屋根の上に残った2人は隙間の穴を塞いで蜂の方の作業は終わった
防護服を脱いだ彼らは汗でびっしょり濡れている 確かに今日は蒸し暑いから大変だよね でも作業服を腰の下の辺りで結んで着てるTシャツを目の前で脱いで汗を拭く光景なんてご褒美でしかない♡それにしても3人とも良い身体だわ♡もっと近くで見たいのでドリンクを手渡すと「ありがとうございます」と半裸の3人から御礼を言われるなんて…蜂さん素晴らしい時間をありがとう‼︎+19
-9
-
9691. 匿名 2024/04/30(火) 17:41:04
>>9690
他推しだけど読んでます♡3人揃って来てくれるなんて、目の保養すぎる。うちの害虫駆除もお願いしたいくらいだよ😂続きも楽しみにしてます✨+22
-5
-
9730. 匿名 2024/04/30(火) 19:23:44
>>9690
不死川害虫バスターズ
第七話
いよいよカメムシ対策のネットを設置する作業に取り掛かる三人 実弥さんと玄弥さんは屋根の上で固定する金具を取り付けていくビスを口に加えた姿もさまになっていてずっと眺めていたい衝動に駆られる 恭梧さんは庭に金具を埋めながら私に話しかけてきた
「もしかして普段は洗濯物を外に夜干ししていませんか?」『はい 帰宅して寝る前に洗濯物して外に干してます』「夜間は夜行性の虫が活発になる時間帯で住宅の明かりで洗濯物が照らされて光っているように見える為干している洗濯物に虫が寄ってきたり卵を産み付けられたりする可能性があります」『えっ⁉︎そうなんですね‼︎』「カメムシはフローラル系のニオイを好むためそういった香りの強い柔軟剤の使用は避けるのがベターなんです」『知らなかったです…』「ちなみにカメムシはミントに含まれるハッカの匂いが嫌いなのでハッカ油スプレーを洗濯物を干している場所近くの壁や地面、物干し竿の土台などに振りかけておくことでカメムシを寄せ付けづらくすることができますよ」
屋根の上の2人もネットを張り終えて合流した
「防虫ネットはあくまでも対策の一つです 防犯の為にも夜間の外干しは避けた方が良いですね」実弥さんはウインクする「それと室内の段ボールは早めに荷解きしないとGの隠れ家になってしまうんです それとエアコンの室外のホースの先端に侵入防止の防虫カバーを付けてあります 予備を渡しておきますね」玄弥さんは私に手渡してくれた。+19
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する