ガールズちゃんねる
  • 5616. 匿名 2024/04/21(日) 23:15:02 

    >>630
    お題【自萌全振り】
    タイトル「Taboo」
    ⚠害の無い女子キャラ出ます
    ⚠義姉弟🌊
    ⚠何でも許せる方だけご覧ください


    姉が結婚した。まだ二十歳。
    学生結婚だった
    両親も蔦子姉さんも「まだ早いんじゃない?」と心配しつつ、「本来なら同棲が正しいのでしょうが、それでは誠実さに欠けると思いました」と土下座を決めた相手の男に心を打たれたようで、何も言わなかった
    まだ高校生の俺の反対など届くはずもない
    結婚式は親族のみで先日、静かに行われた

    姉と言っても血の繋がりは遠い
    まだ俺が幼かった頃、姉は冨岡家に連れてこられた
    「今日から冨岡のうちの子だ」
    父が笑った
    両親をいっぺんに亡くしたがる実は、うちの養女になったのだ

    姉が結婚すると聞いたとき俺は
    ──それが答えか、と
    ただ、そう思った

    「こんにちはー」
    母親に頼まれ、俺は近所の家に向かった
    「義勇くん?どうしたの?」
    玄関先のガル子さんは、エプロンをしていた
    「先日はお祝いありがとうございました。これ、姉、から頼まれて」
    「えー、わざわざありがとう」
    リビングからはとんでもなく甘い匂いがして、怪訝な顔の俺に気がついたのかガル子さんは
    「あー、林檎がね、沢山贈られてきて。ケーキにしてたの。義勇くんの家にも持っていこうと思ってたんだけど、今お願いして良い?」
    「ああ全然…」
    「義勇くん、ケーキも食べていかない?あまり甘くないし…」
    がる子さんはがる実姉さんの幼馴染で、親友でもある。そのせいか俺のこともよく弟扱いをしてくる
    「……じゃあ戴いて良いですか」
    いつもなら断ったと思う。でもその日は
    家に居たくなかった。ただ誰かに優しくされたかった

    「少し落ち着いてからのほうが美味しいんだけどね、焼き立ても別格だから」

    そう言って出されたのは林檎のスライスが上に乗り、アーモンドの風味のするどっしりとしたケーキだった


    +26

    -18

  • 5627. 匿名 2024/04/21(日) 23:27:09 

    >>5616
    タイトル「Taboo」
    ⚠害の無い女子キャラ出ます
    ⚠義姉弟🌊
    ⚠何でも許せる方だけご覧ください


    「何かあった?」
    がる子さんに聞かれ、
    「…何でですか?」と返すと
    「どう見ても落ち込んでるから。進路?それとも恋愛かな?」
    …女の人は鋭いな。蔦子姉さんもだけど
    いや、あの人は俺の気持ちなんて全く気がついてなかった
    でなきゃ繰り返し「義勇は大切な弟だから」なんて言わないと思う

    ガル子さんの作ったケーキはいつもうまい
    ガル子さんの母親はガル子さんがまだ小学生の時に家を出ていき、以来自分のため、父親のためにと料理の腕を磨いていた
    「料理はやらなきゃいけないことだけど、お菓子は趣味だから楽しい」と語っていたのをふと思い出した

    その数年後、彼女の母親は一緒に暮らしていた男に刺された
    その日家に泊まりに来たガル子さんは、がる実姉さんに泣きついていて、とても痛ましかった


    「そういう訳じゃ……でも、そうかもしれない」

    「違ったらごめんね、がる実?」
    「……っ」

    「気が付かないふりしようとしてたの。でも、いつもだったらこんなお誘い断るから、義勇くん。…いくらガル実のこと大切に思ってたって、その、蔦子ちゃんが結婚したって、そこまで落ち込まないでしょ」

    「私で良ければ聞くよ。……いくらでも」


    そう笑った彼女は、心許してすべてを打ち明けてしまいそうになる、聖母のようだった

    続きます

    +24

    -19

  • 6207. 匿名 2024/04/22(月) 23:41:39 

    >>4623
    >>5616
    この話のコソコソ(というほどのものじゃ無いんですが)

    実は最初は爽やかなアオハルで、「俺にしておけよ」お題返信でDK冨岡くんがちょっと手の届かない関係の年上女性に人知れず失恋→たまたま居合わせて慰めたJKガル子が慰める→「私にしておきなよ」でフラグエンドで考えていたのに、何故か、本当に何故かストーリー組み立ててたら途中からドロドロの展開に……
    どうでも良いですが、林檎出てきてるし季節外れお題にもかかってますね
    禁断の果実はやはり林檎が似合うと思うので、ここは拘りました
    冨岡の家族はガル実と義勇の気持ち気がついてたと思うけど、外聞考えるとちょっと…となってたのが本音です。だから結婚話は渡りに船でした
    世の中綺麗事じゃないですしね
    聖母マリアだって、イブの子孫ですから(なんのこっちゃ)

    +25

    -10