-
2990. 匿名 2024/04/17(水) 09:26:00
>>2784
なんて面白そう、と思ったので⚓️してしまいました。お題お借りします。ゆっくり1レスずつ、数日かけて書く予定です。
着地は溺愛確定とはいえ、過程や長さが未定です。
⚠️🍃様で大正軸
⚠️解釈違いがありそうなので、何でも許せる方向け
『憧れ焦がれ、賭け仕掛け』
1
指一本触れることなく、閨で向かい合う。
「───悪ィ」
「いいえ」
「籍入れてここで寝起きする以外は、好きにして構わねェ」
「ありがとうございます」
「気負うんじゃねえぞォ?家同士の付き合いでも、色恋でもねェ。あくまで真似事だァ」
「……承知しております」
労ってくれているが、要するに、形だけしか望まない。
(違う)
「形だけ」を命ずる、ということだ。
周囲どころか、この「夫」まで難色を示す中、結婚することになった。
馬鹿馬鹿しいこと、この上ない理由で。
この近隣で「結婚後間もない女ばかりが消える」という、薄気味悪い話が出ている。
まずは調査が必要だろうということで、取り急ぎ、該当地域にあった邸を借り、それらしく荷を運び込んだ。
一時的だと誰もが分かっているため、「花嫁」の私は、新たな生活というより、寝泊まり気分で過ごしている。
届は、別邸だったというこの邸を貸してくれたのと同じく、とある藤の家のご主人が提出してくださったようだ。
後で「お役人が嫌な感じの人だったから、お嬢さんが行かなくて良かった」と気の毒そうに話してくださった。
消えた女の年齢は、十五から二十四。
皆、結婚に至る事情も、そこから失踪までの様子もさまざまだ。
殆どの鬼殺隊士と隠が、籍さえ入れれば条件面で当てはまってしまうくらいに。
ただ、その中で「適任」と思われたのが、私くらいのものだったのだ。
(それにしても)
最初は、要は「結婚したての女」という囮の条件を、最低限だけ整えるため、どうにか架空の男性の戸籍を作るか、死亡届を出す前の殉職隊士の戸籍に入る形で入籍としようという話だった。
それなら、生者の戸籍を汚さずに済む。私としても可能ならそうして欲しかった。+33
-7
-
2997. 匿名 2024/04/17(水) 09:52:21
>>2990
わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝楽しみ✨
どうぞのんびり書いてください!私もゆっくり追いまーす🥺+22
-2
-
3005. 匿名 2024/04/17(水) 11:49:00
>>2990
ゆっくりでも書いていただけたらめちゃくちゃ喜びます+19
-0
-
3007. 匿名 2024/04/17(水) 11:56:16
>>2990
(読んでます!)+22
-1
-
3029. 匿名 2024/04/17(水) 12:54:49
>>2990
設定に惹きつけられて読んでいます!+15
-5
-
3579. 匿名 2024/04/18(木) 03:45:08
>>2990
2
だが、使えそうな戸籍がなかったとのことで、夫役不在のはずが、いつの間にやら生きて実在する男性との結婚に変わってしまっていた。
しかも、二十を過ぎたばかりで、婚歴のない男性だ。
さすがに動揺した。しかし、お話が違います、と言ったところで何になる。
そもそも、より拒否したいのは、夫役の方だろう。目上に対して思うことではないが、気の毒でならない。
引く手数多の「柱」でありながら、誰でも構わないはずの作戦に戸籍などを貸すのだから。
そんなふうに思っていたのに。
「───親に悪いとは思わねえのかァ?」
たかだか「囮」を務めるために戸籍を貸すことを、叱られてしまった。
全く悪いとは思わない。
しかしその訳は、言ってはならないと言われていた。
「実弥が、同情で動くことだけはないように」という理由で。
それが、御館様からの言伝だった。目の前に座る柱をより知った方の判断は、きっと正しい。
とはいえ。
(黙ったままだと騙したも同然では?)
迷った末、心苦しさに負けて告げる。
「階級・戊の身で失礼を申し上げますが、私ではなく、風柱様こそ、お身内やご友人が悲しまれます。婚歴を作ってしまうだけでなく、……相手が、悪すぎますので」
「どういう意味だァ」
低く言う声が、実のところ怖い。
でもここで黙ってはいけないと思った。
「私については、何も言うなと命じられております。ただ、全て伏せておくのは気が咎めたので、こう申し上げた次第です。私が何者かお確かめを、と」
戸籍は誰でも閲覧可能(※平成20年まで。本作舞台は大正7年)ではあるが、そうそう他者が見るものではない。
それでも、綺麗なままにしておくに越したことはない。
***
こんな遣り取りの後、婚姻が結ばれ、今この閨に向かい合っている。
結局、私について多少は調べられたのだろうが、作戦続行となったのだ。+28
-4
-
6402. 匿名 2024/04/23(火) 12:57:43
>>4623
【コソコソ裏話】
>>2990からの『憧れ焦がれ、賭け仕掛け』、書いた本人すら予想しなかった長い(18レス・14000字超)話にお付き合いくださった方、ありがとうございました。
書ききれたのはお題主様の素敵なお題と、慈悲深いプラスやコメントのおかげです。
温かい家族に「憧れ焦がれ」た、バツイチながら結婚生活を知らないガル子ちゃん。
彼女の二度目の結婚を自暴自棄と呆れつつ、気に懸かっていた子を幸せに出来る可能性に「賭け」、連れ帰り作戦を「仕掛け」た🍃様。
そして、お館様も「仕掛け」人ですね。
メインテーマはもちろん「契約結婚の末の溺愛」、サブテーマは「(鬼の過去以外)悪人のいない話」でした。
元夫はドライだけどお妾さんの子に偏見はないし、藤の家のご主人は親切で、お役人はお仕事熱心で、若歩田さんは良き先輩隊士、隠さんたちも頼れるそれぞれの分野のプロです。
ガル子ちゃんご実家も、温かみは足りないけれど、決して悪い人たちではないつもりで書きました。お妾さんの娘を引き取り、(扱いに困りながらも)奉公に出したりせず女学校まで行かせたし。
作中でオリジナル型を使わせました。上騰、「湧き立つ」の言い換えです。🍃様のサポート型で押せるように、似た軌道を描きそうな型にした方が良いかと思ってこうしました。
よく大正4〜5年を舞台に書いています。可能性がある中で最も古い時期を選んでこうしています。後藤さんの運転していたT型フォードが1915(大正4)年製に見えるので、それ以前ではなさそうですよね。
ただ、今作の舞台は第一次世界大戦後にしないと事業の話や役所のところを書きにくかったため、大正7年です。実は公式の舞台はそれくらいと思っている(女性の耳隠しや洋装の浸透具合から)ので、個人的にはしっくりきています。
ひとつ(たぶんもっとありそう)ミスがあります。役所じゃなくて役場と書くべきだったー!
戸長役場は町村役場の前身なので、この「町」の、家を借り上げるなどして役所機能を置いた場所は「役場」ですね。申し訳ありません💦+26
-9
-
14550. 匿名 2024/05/09(木) 00:22:42
>>13462
今トピもまとめの場をありがとうございます🍀
祭り参加なんかはあまり出来ませんでしたが、たくさん萌えて悶えて笑って墓入りして過ごせました。出会えた全てのガル子さんに感謝します🐦⬛
長文・SSなど(お題柱様に感謝!)
>>814 ❓お題「書きたいとこだけ書いてみた」『横行闊歩』
>>2502 ⚡️(&育手様)お題「月が綺麗ですね」『月に桜、陽にミモザ』
>>2990 🍃お題「最後溺愛される契約結婚」『憧れ焦がれ、賭け仕掛け』
>>6385 🐗お題「書きたいとこだけ書いてみた」『栗鼠の餌付け』
>>10149 🍃(&❓)お題「Part16の供養」『What a pity it isn't sunny.』
>>10943 🍃(&❓)お題「Part16の供養」『料理は大人のおままごとだから』
>>13506 🐍お題「初恋薊」『初恋薊、其は奸計の秘鑰』
(今トピ、🐚書きそびれてますね……)
その他
>>6402 🍃『憧れ焦がれ〜』コソコソ裏話
>>6344 🐗お題「マイナス思考ガル子」
>>6426 🎴お題「マイナス思考ガル子」
>>7752 👺お題「キメダンムービー🎬」
>>7792 🐗お題「イタズラ電話」
>>8241 🐗お題「明日世界は終わる」
>>12117 🐍お題「起きたら子どもガル子」
>>12178 🐗お題「起きたら子どもガル子」
>>14518 🐍『初恋薊〜』コソコソ裏話
⭐️トピ終了まで、コメ返とPPC&KKCに勤しみます。
どこかでコメントくださった方、お礼に伺いたいです!
もし可能ならまとめか作品のレス番を教えていただけると大変嬉しいです。
過去まとめ
15 11370(⚠️🐚含みます)+40
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。