ガールズちゃんねる
  • 16195. 匿名 2024/05/11(土) 16:57:22 

    >>15812
    🍃恋とパンとコーヒーと🥐☕⑱
    (最終話)

    相手の事をいつから好きだったのか、と聞かれたら、俺はそれに対する明確な答えを持っていない。気が付いた時には、それはもう「恋」という形を成していた。
    だけど今思えば、確かに心が動いた瞬間がある。

    俺は元々、パンは好きじゃなかった。
    共働きの両親が不在の間、「お腹が空いたら食べるように」と、テーブルの上にポンと置かれていた袋入りのパン。無機質にすら感じていたそれに対する思いが、ガラリと変わる出来事があった。

    出会って間もない頃、初めてがる子を家に連れて行った時の事。何か腹の足しになる物をと、たまたま家にあったチーズが乗ったパンを、弟達に分けるいつもの癖で、手で2つにちぎり、大きい方をがる子に差し出した。躊躇いながらも受け取って、「…ありがとう」と言って目を潤ませた。噛み締めるように「美味しい、美味しいね」と呟き、歪な形に分けられたパンを本当に美味そうに頬張った。
    一緒に食べたもう片方のパンは、初めて心から「美味しい」と思えた。

    その時食べたチーズパンを売っている町のパン屋が、店主が高齢で後継者がおらず、店を畳むらしいと高校生の時耳にした。
    迷わず「俺が継ぐ」と手を挙げ、周囲は大層驚いたが応援してくれた。あの時のパンを、これからは俺が作るんだと決めた。何の為に?───今ならはっきりと言える。がる子との思い出の味を守る為だ。

    そして修行中、パン屋の爺さんから「カンパーニュ」の語源を聴いた。「パンを分け合う人々」、即ち、仲間、ひいては家族。
    この時やっと、腑に落ちた。
    不均衡な「半分こ」で大きい方を相手に渡すのは、「あなたは大切な存在」という気持ちを渡しているみたいなものなんだと、気付いた。小さい方にした自分はちっとも損なんかしていない。それで相手が笑ってくれたなら、自分は十分に満たされる。

    だけど俺達は、それぞれ別々に恋愛経験を重ねた。
    がる子に彼氏が出来て、別れた頃には俺に彼女がいて。ボタンの掛け違いが続いて、「がる子が幸せならそれでいい」という思考に、結果的に俺は逃げた。平行線上にいる俺たちの距離を、乱すのを恐れていた。がる子よりもスタイルが良くて、顔が綺麗で、そんな彼女を周りに羨ましがられて。それで良いんだと思い込んでいた。

    それがどうだ。
    一緒に住んで今度こそ独占した気になって、アイツが男の話をした時の、腹の底に渦巻いた嫉妬の嵐。
    「いつも美味ぇコーヒー、ありがとなァ」なんて言って、がる子の心を掴んでおこうとする狡猾さ。がる子の恋を応援する振りをして家を出て、腹の中では上手くいかない事を願う姑息さ。己の醜さをこれでもかと思い知った。

    モブ原とか言う男の車の助手席に、がる子が座っているのを見た事がある。すぐさま車種とナンバーを覚えた。そしてあの時。コンビニの駐車場で、通りを走る同じ車を見つけた。助手席に座るがる子は、蒼白い顔を窓の外に向けていた。
    俺が行かなければ、と思った。偶然そこで会って立ち話をしていたパン屋の客の女の子に挨拶をして、バイクを飛ばした。そして、そこでやっと腹を決めた。がる子は俺が守るんだと────

    「わぁ、チーズのパン!懐かしいねぇ、いい香り!美味しそ〜」
    洗面所から戻って来たがる子が、オーブンの中を覗き込んで目を輝かせた。覚えていてくれた事に、たちまち胸が温もる。
    「もうすぐ焼き上がりだ。コーヒー頼む」
    「うん!今日は幸せブレンドだよ!」

    ───さて、月曜のブランチの用意をしようか。
    焼き立てのチーズパンを2つにちぎって、「ほら」と一つ手渡す。
    「ありがとう」と極上の笑顔が咲いて、馥郁たるコーヒーの香りに包まれて始まるひと時。

    パンとコーヒーがあればいい。
    「映え」でなくても、リッチじゃなくても。愛する人の笑顔が一番のご馳走。
    じっくりじっくり寝かせて美味しくなった、至福の恋と、パンと、コーヒーを。
    手を合わせて一緒に、

    「「いただきます」」

    🥐おしまい☕
    最後までお付き合い下さりありがとうございました(☕•᎑•☕)コーヒーあんまり飲めない紅茶派の私が色々コーヒーについて調べる内に、すっかり☕飲んべぇになりました。妄想は人生を変えます。週末しか書けない血鬼術にかかり、ダラダラ続けて来ましたが、自萌詰め込みセットを何とか完結させたくて、そして何より、プラスやコメントに励まされ、漸く完遂する事が出来ました🥹ありがとうございました💐
    今夜は素敵なイベントも企画されてますね。残り少ない時間を共に楽しみましょう🤝✨️

    +24

    -5

  • 16204. 匿名 2024/05/11(土) 17:07:38 

    >>16195

    完結おめでとうございます㊗
    🍃推しガル子の一人です
    カンパーニュの語源、パンをはんぶんこするところのくだりでもう涙が……涙は出るのにうまく言葉が出なくて、ごめんなさい(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
    時折ハラハラしつつも、最初から最後まで柔らかいパンみたいにとても温かくて優しくて、素敵な物語をありがとうございました。二人ともお幸せに💚💚

    +16

    -5

  • 16206. 匿名 2024/05/11(土) 17:09:11 

    >>16195
    完結おめでとうございます
    ずっとずっと🍃の心の中にがる子さんは存在していたんですね
    途中途中で語彙のかけらもないコメントを挟んでしまいましたが、🍃が一緒に暮らしていた部屋から居なくなってしまった時はがる子さんの気持ちと完全にシンクロしてしまい、心にぽっかり穴が空いたような、何を食べても味気がない、そんな虚無感でいっぱいになりました
    そのあとの気持ちが通じ合う描写には(時間帯が時間帯なので詳細な感想は割愛しますが)´;ω;`ブワッとなりました
    よかったねぇ、よかったねぇ…🥹
    これからもずっとパンとコーヒーのある日常を刻んでいくであろう2人を丁寧に書いてくださりありがとうございました🥐☕🍃

    +16

    -4

  • 16232. 匿名 2024/05/11(土) 17:51:52 

    >>16195
    完結おめでとうございます‼︎
    ずっと読んでいておまとめにもコメントさせて頂いた同担の者です♡
    大切な想いを秘めた一つのパンのお話…大切な事はお金では無く誰と何を分かち合えるか…とても深いストーリーで涙しています
    辛いことは半分に幸せな出来事は二倍にできる彼らにこれからも幸せが続きますように…素敵なお話をありがとうございました。

    +13

    -4

  • 16238. 匿名 2024/05/11(土) 17:58:23 

    >>16195
    完結おめでとうございます💐
    カンパーニュの意味、パン屋を継いだ理由、互いになかなか結ばれず他の人と…ありますよね、それ!
    醜い感情も嫉妬も!
    だけど最後はこんなに熱い愛情で包まれた二人が羨ましいくらいのハッピーエンドに🥹してしまいました!
    私まで焼きたての🥐と☕が欲しくなりました☺✨
    ちなみに私も紅茶派なんですが~

    +12

    -4

  • 16239. 匿名 2024/05/11(土) 18:00:05 

    >>16195
    さっきおまとめに書いててワクワクして待っておりました!
    すっ……ごい
    なんて書けばいいのかな、二人はずっとずっと寄り添って生きてきたんだな…泣けてきちゃう
    最後の最後までありがとうございました
    🥐☕️たべたいな

    +15

    -5

  • 16324. 匿名 2024/05/11(土) 20:27:48 

    >>16195
    完結おめでとうございます!!ずっとほぼリアタイで追いかけていたのにラストに立ち会えずふがいなし!な同担🍃ガル子です。素敵なハッピーエンドを見届けられて感無量です!
    ラストが実弥目線✨ちょっと重めな実弥の語りがアホ程刺さりましたありがとう😇😇😇
    ふたりがずっと幸せでありますように✨✨

    +15

    -4