ガールズちゃんねる
  • 15332. 匿名 2024/05/10(金) 12:47:34 

    >>15329
    >>4623 長文コソコソ裏話

    なんとなく理系のむいくんを書きたいと思い、今回の長文を書き始めました
    5話くらいで終わるつもりが、どんどん話が膨らんでしまいました💦
    [ガルコが消息を断つ→むいくんが見つける→同じ星空を眺める]の流れを最初から考えていて、そこからおはなしが膨らんでいきました
    モチーフにした歌に「僕は君を見つける天才さ」という歌詞があるので、むいくんにガルコを見つけてもらうのを既定路線にしておりました
    ガルコと連絡を取れなくなってから、星空を見ているむいくんの胸中は癒月さんの「you」をモチーフにしています
    長文タイトルをGeniusとしたので、むいくんが飛び級や留学することも考えましたが、5年に1度の学会で前回のガルコと同じ立場(D3)で参加するのが良いかなあ、と通常の進級をしていきました
    ちなみに5年に1度の南国の学会は実在します
    以前のトピでむいくんが理学部数学科っぽいとイメージしていましたが、数学科の生活がよくわからず、実験室にいてもらおうと化学系の学生になってもらいました
    モデルとしている街&大学で2人が研究する姿を妄想するのが本当に楽しかったです
    化学反応は生み出した研究者の名前をつけることが多く、Mui-Garuko coupling反応を2人が生み出す展開も考えましたが、分野がちょっと違うかなと思い、やめておきましたw
    話数が平仮名表記なのは特に意味がなく、1話目で数字に変換し忘れたためです。見づらくってすみませんでした💦
    むいくんの飛行機が苦手設定は、ガルコに優しくされる姿が見たかったのと、1人のフライトでもガルコに会いたい気持ちで頑張る姿を見守りたい一心でした
    やたらと国際空港行きの特急を作中に出してしまいました。むいくんに駅で見送ってもらうことで空港までの往復の時間をとりたくないガルコの気持ちと特急の名前を最後に2人の思いがひとつになるシーンにからめたかったからです。(関空特急はるか)
    己の趣味に全振りどころか振り切った妄想にお付き合いくださった方々、本当にありがとうございました

    +23

    -4

  • 15341. 匿名 2024/05/10(金) 13:04:28 

    >>15332
    完結おめでとうございます!
    以前のPartからずっと読んでいました。
    後半、不穏な雰囲気が漂った時はドキッとしましたが、理想的なハピエンで良かったです!
    読みやすく淡々と紡がれる文章に様々なドラマが織り交ぜられ、気が付けば引き込まれていました。
    歌詞を検索し、あなたのコソコソを読んだことで、二人をよりリアルに感じることができました。
    素敵なお話読ませていただきありがとうございました!

    +18

    -3

  • 15446. 匿名 2024/05/10(金) 19:09:31 

    >>15332
    完結おめでとうございます。そのいちからずっと追いかけ、トピ跨ぎのpartではこのお話を待っていると言うために2回もコメントに伺った同担です
    それより前のパートでK大数学科のむいくんのコメントしてくれたガルコさんでしょうか?!あの時何人かで話していたと思うのですがそのうちの一人でした
    K大には縁がありませんが理系には縁があり研究室の様子とか目に浮かべながら楽しく読みました。不夜城は個人的にツボで笑いました。昼夜関係なく実験に没頭するむいくん…すごく想像できます
    あなたのむいくんは甘くて可愛くていつもとても癒されるんだけど、わたしこのお話を読んで、きっと鬼殺を知らずにむいくんが育ったら、こんなふうに幼少期の素直さと一途さそのままにこんな青年になったのかな…なんて思えてきてグッと来るものがありました。二人の研究への思いとお互いを思う気持ちに触れて、とても楽しい時間でした。本当にありがとうございました

    +23

    -5