ガールズちゃんねる
  • 13931. 匿名 2024/05/07(火) 22:34:26 

    💎ガル子の地味な発見💎
    琴は1500年前の古墳時代にはもうあったらしくて、琴を弾く埴輪とかも見つかってるそうです💡
    その頃の琴は高い身分の高貴な男性だけが弾くことができて、ギターみたく掻き鳴らして弾くのが主流だったそうな🎸
    その音を聴いた巫女さんがトランス状態になって神様が憑依することで、その神様のお告げを聞いていたっていう説がありました
    なので古代の琴は音楽を演奏するためのものじゃなくて、神様を呼ぶための道具だったと考えられているみたいです✨
    天元様の譜面が琴の譜面なのはその辺りも関係してるのかなぁなんて妄想していました☺️
    🐊先生に聞いてみたい...

    +24

    -6

  • 13953. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:32 

    >>13931
    昔の人凄く派手でファンキーだったんですね!琴の譜面にそのような考察が…なるほどです!
    天元様が先生のおこと教室があったら通ってみたいと重ってしまった…

    ↑おとこ教室に見えた人は正直に手を上げなさい✋

    +18

    -5