ガールズちゃんねる

紅一点の職場で働いた事があるガル民

205コメント2024/04/25(木) 21:47

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 14:26:26 

    いいなぁ
    私は何回も望んでないのに女だらけの職場だよ
    どうやって女が居ない職場見つけてるの

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 14:30:58 

    >>8
    うちの親は、土木事務所?の事務員として女性一人だったみたい
    セクハラとかはなくておかあさん的ポジションの扱いって言ってた。親が綺麗可愛い系統じゃないのもあるかもだけどw

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 14:36:24 

    >>8
    パートだけど、飲食店のキッチンいくつかやったことあるけど、どこも私だけ女だった。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 14:36:28 

    >>8
    建築系の仕事はほぼ男性だよ。
    メリットは力仕事はお願いできることと、女性特有のしがらみはない。
    デメリットは粗暴な言葉遣いが多いことと、飲み会が引くほど下品。下ネタ言われてもバカなこと言ってるわくらいで流さないときつい。

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 14:38:33 

    >>8
    エンジニアやってたとき男性がかなり多かったよ
    もちろん会社全体では女性もいるけど、自分が配属されてたところは女性一人、多くて二人、って班のときもざらにあった

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 15:01:06 

    >>8
    私はもう少し女の人がいて欲しいけど、最近は男の人のほうが多い環境。
    男女比で選んでないので毎回たまたまだけど、業種選んだら男ばっかのとこはあると思うよ。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 15:02:32 

    >>8
    製造系は男性多そう
    自動車の部品とか

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:33 

    >>8
    でも、入ってみたら◯◯の事務員がかわいいんだよな〜、とか毎日言ってて挙句その人を対象にした下ネタとか言うから女性1人だと非難する事もできずだったよ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/11(木) 21:19:18 

    >>8
    今勤めている車のディーラーは自分ともう1人しかいませんよ😊

    +3

    -0

関連キーワード