ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 00:28:46 

    >>3
    だって岸田だもの

    +32

    -23

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 00:38:26 

    >>3
    それは微妙
    膨大なケースを学習させなければAIも学ばないから昔のりんなみたいなのとか、AI医療の機械学習分野のエンジニア育てるのが近道だと思うわ。結局、もう10年以上やってて更にこの先20年以上は人の手から離れないと思う。

    +9

    -12

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 01:03:56 

    >>3
    欧米は規制してるのか
    日本は別トピで、米マイクロソフト、日本に4400億円投資 生成AI強化で、過去最大規模って見かけたわ
    米マイクロソフト、日本に4400億円投資 生成AI強化で、過去最大規模
    米マイクロソフト、日本に4400億円投資 生成AI強化で、過去最大規模girlschannel.net

    米マイクロソフト、日本に4400億円投資 生成AI強化で、過去最大規模 生成AIの高速処理に欠かせないデータセンターなどを増強するほか、国内初となる研究拠点も開設する。 東京都内に新たに研究拠点を設けて、AIやロボット工学などの研究を進め、日本が抱え...

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 01:54:29 

    >>3
    AI規制がゆるいからマイクロソフトなど外資AIが日本に投資してくれる
    AI規制がゆるいのが利点なのだから、外資は日本人のコンテンツをどんどんディープラーニングして、生成AIのものを次から次へと出してくると思う
    日本はAIの実験場になるわけよね
    海外ではAIによって人を格付けすることを禁じてるけど、外資は日本人で実験するでしょうね
    日本では法律に反してないのだから
    紐づけされないとたかをくくって、毒吐きアカウントや別人格アカウントを作ったことがある人は、それも含めて人格査定されて人生詰む人も出てくるでしょう
    顔データのAI分析も日本では規制されてないから、色んなところに定点カメラ設置されて、誰がどこにいたか、写真や動画に写っている人がどこの誰かわかるようになる
    そうやって日本人のプライバシーを売るなら、まずは岸田のプライバシーを明かしてほしいね

    +38

    -3

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 07:22:24 

    >>3
    P2Pを規制してどうなりました?日本発の技術で日本が覇権取れなかったじゃん
    今度は逆に海外発の技術で日本が覇権を取ればいい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 07:59:04 

    >>3
    Loraに著作権食べさすのは法令の範囲内ですはさすがに無理があると思う
    強行突破してまえ!!感がすごい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 08:29:37 

    >>3
    人口増加していて、脚本家協会みたいな強い団体がある国と
    人口減少していて、低予算、人員不足の日本じゃ条件が違う

    +0

    -0