-
196. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:14
>>41
>>19
私、パートでレジ担です。
うちのスーパーのセルフレジでは直接的な目視はもちろん、レジ一台ずつに防犯カメラがついています。
セルフレジチェック係の手元のパソコンでカメラを切り替えられるので、気になったら手元を写したり出来ます。
録画されてるので、退店後すぐに声掛けまで至らない場合(半信半疑だったり、警備さんへの連絡に時間がかかってしまった場合)でも後で確認できます。
常習犯で身元が特定されていない人については従業員の休憩室にデカデカと顔写真が貼ってあり、何度か従業員の知り合いだったことから犯人特定に至ったこともあります。
時々、自分の知り合いが貼られていたらどうしよう…と不安に思ったりしつつ眺めています。+116
-1
-
282. 匿名 2024/04/09(火) 20:36:36
>>196
私が行くところも2台のカメラがうつしてる店ある。
普段は気にしないけど、ふと画面みたとき財布の中身までばっちりうつってた。なんつーか、財布の中身うつされんの嫌だなと思ってその店ではセルフ使わないようにしてる。+8
-0
-
298. 匿名 2024/04/09(火) 21:40:20
>>196
イオンのセルフレジで万引きに間違えられ呼ばれたことある。ボ~ッと座ってるパートもいるよ。
店長呼んで大騒ぎ。お客様の声とかいう紙に投稿したら名前の部分が消えていたので後日書き足してやった。それからイオンは二度と行ってない。+21
-4
-
352. 匿名 2024/04/10(水) 08:16:50
>>196
私めちゃくちゃ見られてるわ
万引きマークされやすい
見た目が地味でモサい感じのブスだから
私をマークしてる間にやられてるんだよって思ってる+6
-1
-
411. 匿名 2024/04/10(水) 19:50:10
>>196
休憩室にデカデカと顔写真
これ、違法だと、本部から指導があってうちの店舗はがされてたよ。店長は不満そうだったけど。
そりゃそうだよね。
本部はどんだけ店舗で万引きやられても腹は傷まないから、法律では〜とかすぐ言うけど。
補填する店長はたまらんよなー。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する