ガールズちゃんねる

嫁姑バトルを見て育った人のトピ

177コメント2024/04/22(月) 00:20

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 20:12:41 

    祖母が嫌味言って母が泣くって光景
    何百回もみた(同居じゃないから帰省の時)
    そんな祖母を手厚く看取ったのも母だった。

    +121

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/08(月) 20:15:34 

    >>6

    +14

    -8

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 20:20:11 

    >>6
    ほぼ同じだな。母は泣かなかったけど。祖母が母にどぎつい言葉を吐き捨てて食卓を後にするのを何度も見たな。
    あいつ(祖母)が死んだ時、涙一つ出ず、やっと死んだとこころの底から嬉しくてホッとしたな。

    +86

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/08(月) 20:27:24 

    >>6さんのお母さん、偉いなぁ。
    私なら恨みをはらすために看取らないもの。

    何かのお世話をして日々過ごしているお母さん世代って、どれだけ嫌な義母のお世話もなんなくできちゃうのかな。

    +61

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:54 

    >>6
    うちの祖母は、離れて住む母の兄のお嫁さんが来ると嫌味よく言ってて、それを小学生の私にも言い聞かせてきてた。

    気に入らないから言わずに居られなかったんだろうけど、私の事は普段可愛がってくれていた祖母の嫌な面を見せられて、祖母に対して一時期は反抗的な態度とってしまってた。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/08(月) 21:50:01 

    >>6
    ウチもそんな感じだった
    祖母が認知症になって、ウチの祖母の場合は憑き物が取れたかのように穏やかでかわいいおばあちゃんになった
    母は癌になったけど、施設入所した祖母の面会や洗濯を頻繁に行っていた
    「奥さん、来てくれはったん?おおきに」と祖母が笑顔を見せると、母は私に「ウチのおばあちゃん、かわいいやろ?」と微笑んで話していた
    母が亡くなって2か月後に祖母も亡くなった
    嫁姑問題は終わりよければ全て良しのような良い思い出で上書きされたけど、渦中は祖母に虐められた母が私に八つ当たりして暴言や暴力があり、それを父は私に我慢するように言ったし、祖父母の言いなりだった父に対しては情けないなという気持ちが消えない

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/09(火) 06:47:15 

    >>6
    ほんと年寄りってなんであんな性格悪いんだろうね。
    もちろんいい人もいるけどうちの姑も友達のところも変なのばっかり。
    ガルでも帰省してごはん出されなかったりとかあり得ないことされてるよね。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/09(火) 18:06:09 

    >>6
    友だちのところは同居の上にばあさんが認知症入ってて地獄絵図だったって言ってた

    結局離婚になって父親が祖母と家を出ることになっていたんだけど(母親実家の物件に住んでた)、祖母だけ置いていつの間にか出ていったから看取らざるを得ない状態に追い込まれたんだって
    母親が父親になんとか連絡を取ったんだけど

    「お前は血のつながりがなくても、子どもら(私の友達と弟)は孫として血がつながっているから面倒見る義務がある」

    と言い張って話にならず、わが子たちに背負わせたくない母親が結局最後まで面倒みたって言ってた

    同居で上手に間に入れないような男って、わが子すら見捨てる

    +4

    -0

関連キーワード