ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 17:07:44 

    >>1
    歴代のサンジャポのアナウンサー全員、毎回噛むけど
    なぜ、アナウンサーになれるんだろう?
    本当に不思議

    +330

    -6

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 17:09:31 

    >>9
    家柄と学歴と見た目と英語力

    +80

    -4

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 17:10:03 

    >>9
    今さら?
    実力関係なく、美人だからに決まっってんだろw

    +9

    -17

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 17:12:23 

    >>9
    仮に噛まないアナウンス力のある人が受けても、全くのコネなしで受かるのはほぼ無理

    +92

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/07(日) 17:53:37 

    >>9
    TBSのアナウンサーめちゃくちゃ噛むよね
    お昼のニュース見てて、またかよってなる

    +65

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/07(日) 18:05:09 

    >>9
    今時は本当に頭脳明晰な人はアナウンサー職は目指さないと思うよ

    +58

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/07(日) 18:11:49 

    >>9
    だから、バラエティー味のサンジャポなんだと思う
    ワイドショーは報道とバラエティーの間
    ガチの報道番組には抜擢されないかも
    アナウンサーでも番組に合わせた人材が必要でそういう採用枠かと思う
    報道配属のタイプははっちゃけるのも向いてない人も居るし
    アナウンサーと言っても色々能力個性で分かれてるんじゃないかと

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/07(日) 18:19:41 

    >>9
    サンジャポの女子アナはそういう枠なんだと思う

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/07(日) 18:26:29 

    >>9
    アナウンサー希望の中からマシなの選んだのかも
    合格者は必ず出すだろうから

    +2

    -5

  • 204. 匿名 2024/04/07(日) 22:33:28 

    >>9
    そして今までの歴代アナみんな辞めてフリーになってくのがお約束
    つまり長々と会社に在籍する気など皆無だからまともなアナウンサー像は目指さないわけ

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/08(月) 07:49:08 

    >>9
    アナウンサーのエリートはNHK
    転勤あるけど、東京や主要都市はうまい
    転勤が辛いね

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/08(月) 08:09:30 

    >>9
    会議や他社とのプレゼンで話さないと行けない時、資料の目通し、読み通しするけど、アナウンサーなのにしないのかな?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/08(月) 14:47:42 

    >>9
    テレビ局が経営するアナウンサー教室に通って、そこの上の人に気に入ってもらって推薦してもらう

    高学歴な人の中には、前に習ったことを忘れないと新しいことを覚えられない人がいて、そういう人はテストが終わると忘れてしまって知識が蓄積しない
    この女子アナさんもそのタイプかも

    +0

    -0