ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 15:47:57 

    絶対に見抜いて!男性が浮気の言い訳に使いがちな「バレバレの嘘」 | ハウコレ
    絶対に見抜いて!男性が浮気の言い訳に使いがちな「バレバレの嘘」 | ハウコレhowcollect.jp

    今回は、男性が浮気を隠すためによく使う、誰もが一度は耳にしたことのある「バレバレの嘘」をお伝えします。


    第3位:「急に仕事が入ったんだ」

    第2位:「友達と飲んでいただけだよ」

    第1位:「君のことを考えている時間が必要だった」

    この言い訳は、一見自分を省みる姿勢に見えますが、実際は相手を欺くための巧妙な手段です。感情に訴えかけるこの手の言い訳には特に注意が必要です。


    男性が浮気の言い訳に使いがちな嘘は何がありますか?

    +4

    -34

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 15:52:26 

    >>1
    「もうしない」

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 15:57:48 

    >>1
    これはバレる前(相手は疑ってる状態だけど、決定的な証拠がつかめてない)につくウソのことかな?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 16:03:11 

    >>1
    1位は絶対ウソってわかるw

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 16:08:37 

    >>1
    嘘を言う時点で常習犯

    ついてもいい嘘なんてない。嘘をつく側の都合なんだよ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 16:10:59 

    >>1
    暫く距離を置こう
    浮気に使いそうな言葉だな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 16:11:09 

    >>1
    言い訳じゃないけど、
    ドタキャンが始まったらそのまま連絡無視してフェードアウトする
    浮気してるの?してないよ!のやり取りすら時間の無駄だと思うから

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 16:12:12 

    >>1
    なーがいあーいーだ
    まーたせてごーめん〜

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 16:32:29 

    >>1
    休みなのに「俺しかわからん、仕事あるから行ってくる」も追加で!

    お前がいなくても仕事はなんとか回るんだよ!

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 17:13:59 

    >>1
    第3位:「急に仕事が入ったんだ」

    第2位:「友達と飲んでいただけだよ」

    ↑この二つは言われたことある。
    あとは
    『上司に誘われて断れなかった(飲み会や麻雀など)』
    『休日出勤になった』
    『仕事終わるの遅くて帰ってすぐ寝ちゃってた』
    『友達(男)と飲んでて朝までカラオケ行って始発で家帰って気づいたら爆睡してた』


    あとから浮気されてたと分かり、当時彼氏が言ってた言い訳シリーズ。↑
    本当に?と思う時もあったし疑ってた時期もあったけど、私がしつこく聞き過ぎて『休みの日も仕事で疲れてんのになに?』とキレられ、当時はそうだよね、ごめん、、となってしまった。それがバカだった。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/07(日) 18:40:39 

    >>1
    浮気相手にされかけた立場だけど
    「実はあのとき大変で」は絶対信じないほうがいい

    一回音信不通にされ、色々あって再会したときに
    「祖母がコロナで亡くなり、借金で実家が大変で、連絡取る余裕が無くなって…」云々説明された
    一応事実ではあったらしいけど、それらより先に彼女ができたから連絡絶っただけ

    浮気に限らないけど
    嘘つく人って病気借金を出しとけば何とかなるって思ってる
    軽蔑するわ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/07(日) 22:03:08 

    >>1
    なんかピンとこない
    既婚者が不倫相手に言う常套句ならたくさん思い付く

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/08(月) 00:13:33 

    >>1
    >>86
    よこ

    でもこれらの理由って
    事実の人だってたくさんいるわけで……
    もっと別の事からキャッチする必要があるのかなってちょっと思ったよ。
    もちろん、その別の部分がおかしいから
    言動も疑わしく思うんだろうけど。

    思い込み激しい心配性は、こういうの見て無駄にショック受けたら不安になったりしそうでやめてあげてーって思ったりもする

    +1

    -1