-
5. 匿名 2024/04/03(水) 21:32:00
増えてはいないと思う+275
-82
-
238. 匿名 2024/04/03(水) 22:10:13
>>5
むしろSNSで女性と結婚相談所関係者が歳の差婚は無理を広めてるおかげで減ってる+108
-4
-
343. 匿名 2024/04/03(水) 22:54:12
>>5
増えたよ。
アラフィフまではいかなくても職場で10歳離れてるのに告白してきたり、かなり迷惑。
10歳差くらいの夫婦は珍しくないから年上側はokだと思ってるのかもしれないけどありえない。マッチングアプリとか婚活とか最初から年齢がわかってて関係築いてるわけじゃないのに、本当に価値観やばいと思う+31
-30
-
397. 匿名 2024/04/03(水) 23:43:39
>>5
増えてはいない
口に出すか出さないだけでずーっと一定数いる
身の程知らずじじい
+89
-2
-
444. 匿名 2024/04/04(木) 00:50:15
>>5
今はネット社会だし○○ハラという言葉がたくさんあるから、本音を隠しているだけだと思う。+6
-2
-
459. 匿名 2024/04/04(木) 01:19:57
>>5
ドリームおばさんなら昔からいたけどね+10
-21
-
645. 匿名 2024/04/04(木) 11:16:29
>>5
増えてない。昔からいる。+26
-0
-
733. 匿名 2024/04/04(木) 13:44:38
>>5
昭和末期の不倫ブームの時など
おやじ皆勘違いしてブサチビハゲ臭い爺ですら20代前半のお女の子に言い寄ってた
今はもう少し謙虚な気がする+25
-3
-
1124. 匿名 2024/04/04(木) 20:47:47
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
男の価値は金。
女の価値は第一に若さ。次に美しさだからな。
金あれば若い女を手に入れるのは当たり前たから。
男の加齢は大した影響ないからな。
社会舐めんなって。
精子の劣化は卵子の劣化と比較したら
影響小さいのに、現実を見ないおまえはヤバいよ。
統計によると、自閉症は1000人に1人程度。
50代男性の精子だと、通常の2.26倍リスクがあるみたい。それでも1000人中2-3人。つまり誤差。
都合の良いニュースだけ切り取らず、数字で語ろうぜ。子供の障害は、ほとんど母親の責任だから。
卵子の劣化が障害に繋がるから。
感情論でしか話せないおまえ、マジでヤバい。
ガチで危機感持った方が良いと思う。
・出典
50歳以上で父親になると孫の自閉症リスク1.7倍|あなたの健康百科|Medical Tribunemedical-tribune.co.jp女性の高齢出産のリスクばかりが注目されているが、男性でも注意が必要なのはご存じだろうか。これまでも高齢男性が子作りをした場合、子供の自閉症や統合失調症などの病気になりやすくなることが指摘されていたが(関連記事)、子供だけでなく孫にまで影響
+0
-20
-
1217. 匿名 2024/04/05(金) 00:19:55
>>5
独身男が増えてるだけのような気がする。
アラサーだけど私が子供の頃って50くらいのおじさんはみんな既婚だと思ってた。実際そうだった。
今50くらいのおっさんが独身ってケース多いからさ、普通はその歳になったら恋愛では現役だと思われてないのに本人だけ現役だと思って独身口説きに行っちゃう。
でも独身だけあって慣れてないから会社で挨拶するだけの相手をいきなりロックオンしちゃったりしてやばい認定されたり。+18
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/07/dl/s0730-6a1.pdf