ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/04/03(水) 18:02:34 

    >>1 最後までいらんこと言うジジイ

    +527

    -8

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 18:04:06 

    >>1
    クタバレじじい

    +96

    -12

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 18:04:12 

    >>1
    リニアに反対し続けて来たから、報復のために裏工作されたんだね。ひどい話。
    富士山周辺にリニアを通せば外国人が集まって来て、自然も破壊され、文化も破壊されるのに。

    +15

    -75

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 18:05:15 

    >>19
    あなたが何も知らないんじゃない?
    リニアってかなり闇だよ。
    >>1この知事はリニアを止めようとして反撃食らってんだよ。

    +14

    -67

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 18:07:12 

    >>1
    リニアの完成が中国より後になったからお仕事完了か
    最後までわかりやすいね

    +208

    -13

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 18:07:25 

    >>1
    ボーナス返したん?w

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 18:08:11 

    >>1 昨夜の取材時の返答はひどかった↓ 会見では多少マシだったのかな

    「職業差別は皆無。職業に貴賤はないというのが基本的な考え方。問題発言があったかのごとき状況になって本当に驚いている」と強調。

    その上で「野菜に関わる仕事をしている人たちとか、酪農の仕事をしている人たちと職種が違うということを言った」と述べた一方、「不愉快な思いをされたということであれば誠に申し訳なく思う」とも口にしました。

    ただ、「全体の流れを見てもらえれば、あるいは話しを聞いた新規採用職員の人たちが職業差別をしたという風に受け取ったとは到底思わない」と開き直りとも取れるような言葉を発し、さらに「この発言は不適切ではないと思うが、一部を取れば職業差別に落とし込むという風なことが出来る発言であったかもしれない」と、あくまでも自分に非はないとのスタンスを貫きます。

    さらに「最近、メディアのハラスメントが横行していることを憂いている。ジャーナリズム、あるいはメディアの質の低下を感じ、誠に残念なこと。切り取られた」と責任を転嫁するような発言をしたため、報道陣が「切り取っていない」と反論すると「文章全体の中で脈絡から外れている。もう誤解も甚だしい。曲解も甚だしい」と主張。

    しかし、最後の最後に「こういう風潮が瀰漫していることに対しては憂いを持っている」とメディア批判を展開しつつ「どうしたらいいかと思って考えていたが、準備もあるので6月の議会をもってこの職を辞そうと思っている」と突如、辞意を表明しました。
    【会見詳報】川勝知事が突然の辞意 なぜ?「メディアのハラスメント横行」「切り取られた」と恨み節 静岡|FNNプライムオンライン
    【会見詳報】川勝知事が突然の辞意 なぜ?「メディアのハラスメント横行」「切り取られた」と恨み節 静岡|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    4月1日に行われた静岡県庁の入庁式で、川勝平太 知事が新入職員に対する訓示の中で「実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本...

    +2

    -15

  • 71. 匿名 2024/04/03(水) 18:09:01 

    >>1
    リニアを開通させることのやばさを、ガルちゃんのみんなは本当にわかってないんだろうか…?
    利権ばかりだし、闇だよ。
    絶対に通したらダメなんだよ。
    富士山が日本人にとって大事だから、何とかしてダメにしてやりたい外国人がいるってこと。

    +12

    -38

  • 75. 匿名 2024/04/03(水) 18:09:13 

    >>1
    もし本当にリニアが理由でも変じゃない?
    時間稼ぎできて延期させる事ができたからもういいのか

    +51

    -4

  • 86. 匿名 2024/04/03(水) 18:11:42 

    >>1
    このトピやばいね。
    リニア開通のために工作員総動員して知事の揚げ足取りして、更にリニア賛成させようとしてる。
    やり方が汚いよ

    +17

    -48

  • 87. 匿名 2024/04/03(水) 18:11:51 

    >>1
    お金集めて退職金やるから今すぐ辞めてくれって言ってやりたい

    +10

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/03(水) 18:12:33 

    >>1
    とりあえずリニアには反対です。

    +13

    -29

  • 117. 匿名 2024/04/03(水) 18:16:47 

    >>1

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/03(水) 18:19:27 

    >>1
    >>4
    謝罪1割、就任中の実績自画自賛7割、リニア恨み節2割って感じだった。
    謝罪だけなら5分で良かったよ。
    静岡県民はこの陰謀論者の中国贔屓の知事のどこが良いの?
    ワイドショーでも県民から大人気って何回も言ってたよ。

    +391

    -4

  • 151. 匿名 2024/04/03(水) 18:22:54 

    >>1
    この人4期もやってるんだね
    静岡県民には支持されてるのかな

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/03(水) 18:24:19 

    >>1
    リニア延期の責任を取って任期途中で辞任じゃないのね
    成果と誇ってんだよね

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/03(水) 18:24:44 

    >>1
    つまり差別発言は悪いとも思っていないし反省も無いという事なんですね
    ボーナス待ちなどせずに早く消えて下さい

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/03(水) 18:25:05 

    >>1
    6月末に辞めるとかいうのはやっぱり退職金とか賞与の関係なん?

    +23

    -2

  • 172. 匿名 2024/04/03(水) 18:26:30 

    >>1
    誇りと使命を持って…
    コメントのうざさがすごい
    広瀬すずみたい

    +12

    -4

  • 179. 匿名 2024/04/03(水) 18:28:03 

    >>1
    誇りと使命を持ってと言われても、この人京都人だから嫌味かなと思ってしまうわ

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2024/04/03(水) 18:37:51 

    >>1
    性根の底から選民意識が腐ってる

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/03(水) 19:16:21 

    >>1
    >2027年以降に作る」と正式に国交省に変更を申し出た。(略)
    大きな区切りを迎えたというのが今回ここで辞表が出せるという風に至ったということ。ですからこの2~3カ月でリニアの問題が大きく動き、ここで仕事が一段落したということが辞表を提出することになった理由。

    それはおかしい
    リニアが1年や2年遅れたって、環境や生態系の悪化が1年か2年遅くなるだけで結果は変わらないじゃん
    これだと、むしろ環境や生態系を心配してリニアに反対してたわけじゃないんだな、と解釈されちゃう

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/03(水) 19:17:08 

    >>1
    本当に中国から支持受けてたんかな
    延期確定でこれでお役御免って感じ?

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/03(水) 19:17:59 

    >>1
    リニアのせいにするなよ

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/03(水) 19:19:47 

    >>1
    静岡人「リニア延期、大成功!」

    (^o^)v

    +3

    -3

  • 278. 匿名 2024/04/03(水) 19:23:46 

    >>1
    職業差別的な発言は撤回しないって言い切ってって本当に残念な人だなって思った

    リニアの件も県民の総意と県民巻き込んだり

    追い込まれると自分は悪くない的な発言ばっかりで心から辞めてもらいたかったので良かったです
    (県議会から辞職勧告を満場一致でされてるのになかなか辞めてくれなかった)

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2024/04/03(水) 19:25:19 

    >>1
    静岡県民はリニアよりものぞみが静岡に止まらないことに危機感を持った方がいい。
    静岡県が大事にされてないように感じてならない。

    +9

    -3

  • 286. 匿名 2024/04/03(水) 19:30:01 

    >>1
    この方は長野県軽井沢町民だよね??
    静岡県知事は片手間だったんじゃないの??

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/03(水) 19:38:33 

    >>1
    純粋になんで静岡民はこの人選んだん???

    +6

    -1

  • 323. 歌○です 2024/04/03(水) 20:00:47 

    >>1
    >「実は県庁というのは、別の言葉で言うとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本的にみなさんは頭脳・知性の高い方。ですから、それを磨く必要がある」

    新幹線の前にお前が浮いてるんだよ!!!

    +16

    -1

  • 326. 匿名 2024/04/03(水) 20:02:33 

    >>1
    頭の中がリニアしかないおバカさんが知事だったって話?

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2024/04/03(水) 20:05:49 

    >>1
    誇りもって仕事してる人たちを貶したのがお前だろ

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:35 

    >>1
    中共の為に日本のリニアの工事を遅らせたんじゃないの?
    中国もリニアを開発して輸出で日本とバッテングするから嫌がらせで遅延させた。
    中国の犬として使命が終わったから知事を辞める売国奴。

    +14

    -4

  • 377. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:53 

    >>1
    ほらね。中止にさせたいんじゃなくて遅らせるのが目的だったんだよ。静岡県民、騙されてんじゃんダサ

    +21

    -4

  • 385. 匿名 2024/04/03(水) 20:57:45 

    >>1
    傷つけたとすればおわびしますって言い方、政治家の謝罪あるあるだよね
    条件なんか付けないで、傷つけたことをお詫びしますと素直に謝ればいいのに

    +12

    -1

  • 394. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:29 

    >>1
    「2027年以降に作る」と変更申し出たことで、ここで仕事が一段落したということが辞表を提出することになった?
    水が~水が~と言ってリニア反対してたから農家や酪農を重要視してるのかと思ってたら、頭脳や知性が低いみたいな発言しててびっくり。水関係なくリニア反対だけが目的だったと分かって2度びっくり。

    +22

    -1

  • 411. 匿名 2024/04/03(水) 21:26:38 

    >>1
    うちの旦那もものづくりしてるけど、なんでこいつにここまでバカにされなきゃならないのかわからん。

    +13

    -1

  • 415. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:50 

    >>1
    静岡県民に何も利さないリニア
    おまけに大井川を渇水させようとしている
    静岡県民怒れ怒れ

    +7

    -21

  • 431. 匿名 2024/04/03(水) 21:41:19 

    >>410
    >>1

    投げ出してんじゃねー!だよね
    信念持って対話してたなら納得するまでやれや、だよ
    単に伸ばして、何が達成されたんだよって

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2024/04/03(水) 21:49:20 

    >>1
    本当に空気の読めねえ男だったw
    川勝擁護派がる民が必死に水だの環境だの擁護してやったのにねえwww

    「リニア開業延期で責任果たした」
    4/3(水) 11:11配信
    コメント227件
    共同通信
     立憲民主党の渡辺周氏は、辞意を表明した静岡県の川勝知事から、辞任の理由に関し「リニアの開業時期が延期され、自分の責任は果たした」との説明があったと明らかにした。

    +8

    -4

  • 442. 匿名 2024/04/03(水) 21:54:03 

    さぞかし知性の高い静岡県民が投票された結果ね>>1

    +4

    -2

  • 511. 匿名 2024/04/04(木) 00:03:05 

    >>1
    「どうかお仕事に誇りと使命を持って」
    県庁職員に言えば良かったのに

    +12

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/04(木) 00:43:59 

    >>1

    +0

    -5

  • 531. 匿名 2024/04/04(木) 00:46:45 

    >>1

    水リスクが方便だったのも「牛」発言からバレてしまった

    +7

    -4

  • 558. 匿名 2024/04/04(木) 01:53:03 

    >>1
    今回の発言で本人は気付いてないかもしれないけど偏差値と職業差別が心底にある人ななんだなと思った

    +14

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/04(木) 02:27:37 

    >>1
    今更遅いけど、これでよく分かったじゃん。
    この人がリニアに反対してたのは、県民の為じゃなく単に自己顕示欲だったって事が。

    +15

    -6

  • 566. 匿名 2024/04/04(木) 02:47:10 

    >>1
    差別発言自体もヤバいけど、発言を撤回しないというのが更にヤバい。どんだけプライド高いのよ。

    +17

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/04(木) 02:53:05 

    >>1
    この人ほんと人相悪くなった。
    中国人ぽくなったし

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/04(木) 04:18:53 

    >>1
    他県の人たちはわからないかもしれないけど、昔はこんなアタオカおっさんじゃなかったんだよ。
    何も知らないのに静岡県民を全部否定するの辞めて欲しいわ。

    少なくとも1番知名度があって、発言も強めだから意見が県民に伝わりやすい。良くも悪くも強気で、リニアに関しても1番しっかりと静岡県の為に全国から批判されようが折れずに反対してくれる人だった。この人が知事じゃなかったら周りに流されてリスク無視してリニア許可出してたかもだしね。
    ただ今回の農家を下に見た発言で、この人は何のためにリニア反対してたんだ?ってなったけど。笑
    理由はどうであれ全国から批判されようが流されずリニア反対し続けてくれたのには感謝してる。

    +11

    -9

  • 584. 匿名 2024/04/04(木) 06:05:09 

    >>1
    リニア、本当なら今年乗れたのになあ

    +0

    -5

  • 598. 匿名 2024/04/04(木) 06:59:15 

    >>1
    真っ赤なこいつに投票した静岡県民も悪いな。
    他にいなかったのかな。

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2024/04/04(木) 07:20:30 

    >>1
    静岡人が無駄に御上に対してヘコヘコするからこうなる

    +7

    -2

  • 665. 匿名 2024/04/04(木) 09:32:31 

    >>1
    差別的とされた職業従事者には「どうかお仕事に誇りと使命を持って」って、この人記憶障害とか認知症とか何か病気なの?

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/04(木) 09:37:06 

    >>662
    >>1

    たしかに。
    リニアの問題と
    この失言問題は一緒にしてはいけない。

    南アルプスにトンネルを通すってすごく大変だし、
    その後の周辺住民の生活を脅かす可能性がある。

    以下の記事から2017年頃から、川勝知事はJRや賛成自治体と戦っていて、お疲れのところもあるんだろうなと思う。矢面に立たされてる。
    リニア、楽しみだったけど、環境やその他の問題も考えないと、事故や自然破壊をして戻せなくなるリスクも考えた方が良い。

    川勝知事×リニア「デメリットしかない。考え直せ」“命の水”めぐり対立の歴史 辞意表明受け沿線自治体「方向性変わってくる」(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    川勝知事×リニア「デメリットしかない。考え直せ」“命の水”めぐり対立の歴史 辞意表明受け沿線自治体「方向性変わってくる」(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <静岡県 川勝平太知事>2021年6月 知事選 「命の水を守るために水源である南アルプスを守らなければならない」 それでも、リニアを争点にして戦った選挙では強さを見せ圧勝。 議論は国を巻き込みな

    +9

    -6

  • 674. 匿名 2024/04/04(木) 09:50:50 

    >>1
    生態系とか自然とかあんたが何を言うかって話
    その自然と対峙して育んだ作物を口にしておきながらさ。その方々を愚弄するような言葉発しておきながらよく言うわ
    これで学者なん?

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/04(木) 10:00:07 

    >>1
    リニア問題って解決した?
    水の問題も、環境の問題も何も解決してないよ

    この人の仕事はリニアを完全廃止にすること
    それが静岡県民の悲願なんだから、マスコミに負けないで

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2024/04/04(木) 11:01:56 

    >>1
    静岡叩いてる人はこれ見ても静岡が悪いって言える?

    そもそもリニアなんて日本の技術力じゃ無理なんだよ
    早く諦めなさい

    +5

    -9

  • 717. 匿名 2024/04/04(木) 11:08:58 

    >>1
    この人は環境問題なんて一切考えてない
    中国の為に延期させるのだけが目的だったんだよ
    中国のリニアが出来たら手のひら返しで賛成に回ると思う

    日本は国益を失われて、環境問題も棚上げにリニア作る一番最悪の悪手を引くだろうな
    「リニア開業延期で責任果たした」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    「リニア開業延期で責任果たした」(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の渡辺周氏は、辞意を表明した静岡県の川勝知事から、辞任の理由に関し「リニアの開業時期が延期され、自分の責任は果たした」との説明があったと明らかにした。

    +8

    -5

  • 741. 匿名 2024/04/04(木) 12:04:07 

    >>1
    売国静岡ヤバすぎ🤣wwwww

    +2

    -4

  • 802. 匿名 2024/04/04(木) 14:07:34 

    >>1
    吉村さんとか他県の知事の不祥事はガンガン叩く立憲民主党のうるさ方がダンマリで答え合わせしてる

    +9

    -2

  • 810. 匿名 2024/04/04(木) 14:27:59 

    >>1
    もうホラーだよね。自分で差別的発言した事理解してないし、挙げ句の果てに上から目線で誇りをもてって。どこまでお公家様みたいな。死んでもこの人に理解は出来ない思う。

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2024/04/04(木) 14:52:40 

    >>1
    おまゆう

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2024/04/04(木) 16:48:55 

    >>1
    いけず、なお顔してるよねw

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/04(木) 17:28:04 

    >>1
    来世でも言ってろ

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2024/04/04(木) 17:33:37 

    >>1

    「農業従事者を見下した!」と川勝知事を批判する人たちは
    農業や畜産や物作りを尊重するんだよね?
    それなら自然破壊するリニア工事なんて到底許せないはずだよ

    山梨で農業を守るためにリニア工事差止を求めて裁判してる6人を応援して
    農家さんをいじめるJR東海を批判してよ!
    JR東海は農家の仕事を潰そうとしてるんだよ

    +7

    -5

  • 912. 匿名 2024/04/04(木) 17:43:45 

    >>1
    モーターカー

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2024/04/04(木) 17:46:30 

    >>1
    静岡県民はリニア反対の人が多数派だから支持されていた(選挙圧勝)と他県民から見たらそう思うけど、実際の所どうなんだろう。

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/04(木) 17:48:10 

    >>1
    中国からもう止めなくていいよ、OKが出たんでしょうよ。

    +4

    -2

  • 933. 匿名 2024/04/04(木) 18:13:47 

    >>1
    僕も傷ついた

    はぁ…?

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2024/04/04(木) 20:22:43 

    >>1
    今ネット社会だから辞職したら、ほっておいてもらえるっていう世の中じゃないよ。きっと彼の親族まで誹謗中傷は行くでしょうし、今後住所などの個人情報も漏洩されるでしょう。海外移住でもしないと難しいと思うわ。

    +2

    -0