-
2012. 匿名 2024/04/04(木) 18:45:34
>>1998
むしろ3号あってこその男女平等だと思うけどね。
実際に子供を持つと体力的にも時間的にも確実に女性の方が色々削られまくるのに、キャリア潰して子育てに専念して愛情不足にならないようにきちんと子育てしてちゃんと納税する大人を育てても、金銭的メリットなしで、あげく専業、怠け者とたたかれまくるんじゃ誰も子供産まなくなるし日本に未来なんてなくなるよ。
私は専門卒業後10代からずっと働きに働いてきたけど、子育てに専念して専業になった12年が人生で1番忙しく悩みの多い日々だった。
専業が楽、暇って本当に謎。
今の育児状況絶対にやばいと思うわ。
親も共働きで会話ない、家族団欒を知らずにご飯の楽しみを知らない、だから食べる事が好きじゃない。話す事も好きじゃない。
一瞬、一瞬は守られる機会が多くなって生きやすくなったって本当の意味では何も開けていかないよね。
日本人の学力もかなり下がってるし。
完全に乗っ取られる前にちゃんと考えた方がいい。
+4
-4
-
2016. 匿名 2024/04/04(木) 20:17:27
>>2012
そんなん戦時中の日本人と比べたら大変でもなんでもないよ
発展途上国の黒人と比べても大変じゃないよ
綺麗な病院でガキをひり出せるだけでも幸せと思わなきゃ!
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ!+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する