ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/04/02(火) 18:58:38 

    これでリニアが一気に進みそうやね。リニアだけに

    +2217

    -87

  • 46. 匿名 2024/04/02(火) 19:00:22 

    >>3
    マッハのスピードで!

    +322

    -19

  • 55. 匿名 2024/04/02(火) 19:00:37 

    >>3
    リニア反対派の別候補が通るんだと思うよ
    別に人で投票してるわけじゃなく政策で投票してる訳だからね

    +353

    -19

  • 89. 匿名 2024/04/02(火) 19:02:46 

    >>3
    逆だよ。
    JRが諦めてリニア開通の延期を決定したから、リニアの工期を遅らせて邪魔するのが目的だったこいつは嬉々として引退できるようになった。
    中国が日本より先にリニアを走らせたい、そのためだけに雇われた工作員ですから。

    +518

    -83

  • 149. 匿名 2024/04/02(火) 19:06:29 

    >>3
    北陸新幹線が関西来るより早そう

    +17

    -3

  • 155. 匿名 2024/04/02(火) 19:07:05 

    >>3
    リニア遅らせる職務全うしたからさっさと辞めたな

    +276

    -5

  • 192. 匿名 2024/04/02(火) 19:10:13 

    >>3
    リニア反対議員じゃないと当選しないよ

    +84

    -6

  • 209. 匿名 2024/04/02(火) 19:11:24 

    >>3
    前のリニアのトピで、この人が落選したとしてもリニア拒否は県民の総意だって言ってる人がいました

    +136

    -11

  • 232. 匿名 2024/04/02(火) 19:13:44 

    >>1
    >>3
    2027年開業延期の目的を果たしたから、今このタイミングで辞職したのかな。

    +129

    -3

  • 246. 匿名 2024/04/02(火) 19:15:18  ID:qvytoHnl73 

    >>3
    スパイはしけいの一択

    +49

    -6

  • 277. 匿名 2024/04/02(火) 19:19:09 

    岸田と河野太郎のキチガイも続けて辞任しろ

    >>1>>2>>3
    電気代(項目:再エネ賦課金)の金が中国共産党に流れていた大事件
    国民の被害総額年間3兆円

    ・5月からさらに電気代値上げ1万円へ←★NEW

    Twitter検索ワード
    ・河野太郎・再エネ賦課金・電気代・大林ミカ
    ・再エネタスクフォース資料・中国スパイ・太陽光パネル

    Q:国民が支払った電気代はなぜ中国共産党へお金を徴収されるのか?
    A:電気代内訳の再エネ賦課金は、中国へお金が流れるための徴収項目です

    Youtube解説動画<結論のページから再生できます>
    【永久保存版】再エネ賦課金引き上げへ…再エネ利権の闇を徹底解説/小池百合子都知事・岸田総理・河野太郎大臣…大物政治家の名前続々/中国に渡る政治資金/平井宏治氏が徹底解説 ④【The Q&A】3/22 - YouTube
    【永久保存版】再エネ賦課金引き上げへ…再エネ利権の闇を徹底解説/小池百合子都知事・岸田総理・河野太郎大臣…大物政治家の名前続々/中国に渡る政治資金/平井宏治氏が徹底解説 ④【The Q&A】3/22 - YouTubeyoutu.be

    ***********************************************************お陰様で第4期(4月開講)を迎える令和専攻塾。装いを新たに塾生募集開始です。オンライン参加も可能。講義の翌週はオンライン振り返り講義とフリーディスカッション。OBの同窓会もあります。是非楽しい仲...






    +92

    -14

  • 301. 匿名 2024/04/02(火) 19:24:50 

    >>3
    こいつは遅らせに遅らせて満足してるし、これ以上は責任追及や静岡県の損があったときのバッシングから丁度いいタイミングで逃げられる事を喜んでるだけだよ。

    +82

    -3

  • 314. 匿名 2024/04/02(火) 19:26:50 

    >>3
    そう簡単にはいかないんだなこれが…
    リニアの計画が遅れてるのは静岡県だけじゃないしね。至る所で工事が遅れてるし、着工の目処すら立たない所も多い。
    今までは川勝知事だけに責任を押し付けることが出来たから、むしろJRにとって都合が良かった。

    +65

    -30

  • 341. 匿名 2024/04/02(火) 19:31:16 

    >>3
    リニアの計画が進むにしてもJR東海には水源の件はしっかりやってほしいとは思う。
    静岡の人たちの暮らしがかかってるからね

    +134

    -11

  • 503. 匿名 2024/04/02(火) 20:11:00 

    >>3
    山梨県民「このどさくさついでに富士山の名義、うちにしとこ。」

    +20

    -11

  • 542. 匿名 2024/04/02(火) 20:22:30 

    >>3
    もう2027年の開通は無くなったんだから、役割は果たせたのでしょう。

    +10

    -3

  • 543. 匿名 2024/04/02(火) 20:22:49 

    >>3
    正直リニアはあればそりゃ便利だろうな程度の関心しかないけど、リニア世界初を名乗りたいがために妨害してくる中国のやり方には吐き気がするし売国奴は◯ねばいいと思ってる

    +34

    -11

  • 559. 匿名 2024/04/02(火) 20:26:51 

    >>3
    須田慎一郎の話では
    知事を動かしてるのはスズキ自動車の会長
    静岡では知事も市長も献金などでスズキ会長には頭が上がらない
    鈴木会長と元JR東海の葛西社長が対立していて
    葛西の計画した事業なら潰すっていう事らしい

    +47

    -5

  • 805. 匿名 2024/04/02(火) 21:46:42 

    >>3
    もうちょっと頑張りなよw

    +0

    -3

  • 844. 匿名 2024/04/02(火) 21:58:26 

    >>3
    >>7
    そもそもリニアは東海道新幹線の代替にならないから

    リニアは1時間に最大6本が限界
    1編成最大1000人
    1時間に6000人しか運べない

    東海道新幹線は1時間に最大20000人の乗客を乗せてる

    「東海道新幹線点検するからリニアが必要」もリニアを作る言い訳

    +13

    -13

  • 1031. 匿名 2024/04/02(火) 23:12:56 

    >>3
    リニアが開通したら、首都圏の住宅の高騰化が進んでるから、名古屋から出勤する人も出て来そう。

    +9

    -1

  • 1038. 匿名 2024/04/02(火) 23:15:38 

    >>3
    じゃ、陰謀されたのかな

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2024/04/02(火) 23:28:55 

    >>3
    静岡県民がまともならね…
    またヤバいの選ぶかもしれん

    +13

    -23

  • 1090. 匿名 2024/04/02(火) 23:47:47 

    >>3
    知事が辞めたからってリニアが一気に解決するわけない。問題は水なんだからさ。水問題が解決しないと。県民にとっては全国ニュースになるような不適切発言がなくなるのはうれしいけども。

    +19

    -7

  • 1118. 匿名 2024/04/03(水) 00:01:23 

    >>3
    黒岩と大村が住民とJRの間の調整をちゃんとやり切るならね

    +4

    -1

  • 1187. 匿名 2024/04/03(水) 01:07:03 

    >>3
    次の当選者による。静岡県民たのんだよー!

    +3

    -8

  • 1327. 匿名 2024/04/03(水) 07:27:17 

    >>3
    後任、立憲民主の渡辺周だよ。
    静岡と沖縄はホントにヤバい。

    +5

    -3

  • 1452. 匿名 2024/04/03(水) 09:11:27 

    >>3
    日本の為になる事はしたくない
    中韓の為なら働くのかコイツは
    熱海のチャイナソーラー土砂災害の責任も
    改善も何かしたかこの売国奴は!
    税金もらう価値どころか泥棒か?

    +12

    -3

  • 1694. 匿名 2024/04/03(水) 13:42:12 

    >>3
    本当に辞任したらね

    +0

    -0

  • 1702. 匿名 2024/04/03(水) 13:47:15 

    >>3
    そもそも川勝は関係ない
    リニア問題のせいで県民も仕方なく川勝に投票してただけで
    JR東海やり方に納得してない県民が推進派に投票するわけないでしょ

    +6

    -2

  • 1848. 匿名 2024/04/03(水) 15:21:28 

    >>3
    リニア延期させたから役目は終ったって中国に言われたのかな

    +2

    -1

  • 1913. 匿名 2024/04/03(水) 15:42:21 

    >>3
    神奈川県で用地買収すら完了してないし

    工事予定立ってないエリアが大量にあるのが事実

    静岡以外でも工事遅れまくってるのに
    「静岡だけのせい」と嘘を広める報道や書き込みが急増してるのは何なの?

    +6

    -4

  • 2205. 匿名 2024/04/03(水) 17:35:38 

    >>3
    次の知事が同じくスズキとべったりだと結果は同じです

    +7

    -1