ガールズちゃんねる

飽き性でもペット飼ってる人いますか

192コメント2024/04/29(月) 02:33

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 18:43:29 

    自分の性格からして飼い主になるのは諦めていますが、基本飽きっぽい性格でもペットに関しては当てはまらない人がいるのか知りたいです

    +8

    -147

  • 10. 匿名 2024/04/02(火) 18:44:29 

    >>1
    飽き性ですが
    猫は全く飽きません

    +133

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/02(火) 18:44:40 

    >>1
    飼わないで正解

    +84

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 18:44:46 

    >>1
    飼っちゃだめです。

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/02(火) 18:45:06 

    >>1
    子供飽きたーってひといないでしょ笑
    ペットも同じだよ

    +97

    -5

  • 17. 匿名 2024/04/02(火) 18:45:28 

    >>1
    その考えがでるならやめときな

    +57

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 18:46:17 

    >>1
    そういう人は犬カフェや猫カフェへ
    散歩も糞の始末もしなくて良いから楽だし費用も飼うより安いし

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/02(火) 18:47:01 

    >>1
    無責任な飼い主とペットショップのせいで生態系が乱れてる

    飽きて放流しそうだし絶対に飼わないでね

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/02(火) 18:47:05 

    >>1
    ペットは趣味じゃないよ。もはや家族以上のパートナーだから飽きる感覚が全く理解できない

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/02(火) 18:47:37 

    >>1
    たまごっちと同じ感覚なのかな?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/02(火) 18:51:24 

    >>1
    あの人かい?

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/02(火) 18:51:34 

    >>1
    飽き性だけど、昔から動物好き。
    植物も枯らさないし命は大事にする性格です。
    今は飼ってないけど犬は介護もして老衰で亡くなりました。
    飽きるとはまた別な問題な気がする。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/02(火) 18:52:23 

    >>1
    今おたまじゃくし飼ってるよー!
    飽きる前にカエルになってくれるから良いよ👍
    カエルになったら近所の池に放そう!

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/02(火) 18:57:37 

    >>1
    命に対して飽きるとか意味分からないな。
    私は飽き性だけどペットは飽きるとかの対象じゃないです。
    家や仕事や食べ物や趣味はすぐ飽きるけどペットは命より大切。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/02(火) 18:57:42 

    >>1
    モノじゃないよ、命だからね。子供いるか分からんけど、お父さんお母さんに飽きたって感情湧かないでしょ?それと一緒だよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/02(火) 18:58:45 

    >>1飽きっぽい性格だけど、命を飼うということは趣味じゃないからね。生まれてからずっと生活スタイルに犬がいるけど、たまに散歩めんどくさいと思うことはあっても飽きるとかはないかな

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/02(火) 18:59:30 

    >>1
    飽き性だけど犬も猫も飽きない。毎日可愛いを更新してくる。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/02(火) 19:07:32 

    >>1
    はーい!飽き性で仕事は長続きしないけど、ペットは別!!
    この前10歳になりました🦮

    まめにペットのSNS更新してる人とか凄いなぁとは思うけど、荒天じゃなければ散歩も欠かさないし、ペットがいるから規則正しい生活送れてるし、ぜんっぜん飽きない
    むしろ日毎に愛が増しててウザがられてる

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/02(火) 19:09:59 

    >>1
    その発想は初めて聞いた
    絶対飼わないで

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/02(火) 19:10:42 

    >>1
    飽きるかな?
    って思ってる時点で動物迎える資格ないんだよ

    飽きたら手放すの?
    絶対に飼わないでほしい

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/02(火) 19:11:43 

    >>1
    命です、主サイコパスなの?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/02(火) 19:14:05 

    >>1
    すっごく飽きっぽいし熱しやすく冷めやすい性格だけどペットは別だよ
    お世話は日課って感じ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/02(火) 19:22:22 

    >>1
    まずペットに対して
    飽きる という発想が出ることが理解不能です。
    生き物ですよ?
    絶っ対に飼わないで下さい!!

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2024/04/02(火) 19:30:49 

    >>1
    義兄がそんな感じ
    飼っては譲り、の繰り返し
    犬、爬虫類、モルモット…今は鳥
    多分そろそろ飽きる
    彼女もそんな感じでコロコロ変えてる
    ドン引き

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/02(火) 19:31:33 

    >>1
    生き物を何だと思ってるの?可愛いと思って買った洋服だけど飽きちゃった〜って感覚と同じ発想だよ。怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/02(火) 19:33:54 

    >>1
    飽き性かどうかではなく命を大切に出来るか出来ないかだと思う。飽き性じゃなくても命を大切にできない人は飼ってはいけない。飽き性でも命を大切に出来る人は面倒を見る。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/02(火) 20:09:17 

    >>1
    熱しやすく冷めやすい性格で趣味はころころ変わるけど猫愛だけは全く冷めない
    一人暮らしの時から猫を飼い始めてもう20年以上常に猫に囲まれてるよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/02(火) 20:38:19 

    >>1
    飽き性でも責任をもって最期まで飼育するなら良いのよ
    「○○だから」って保険かけておいて努力せず無責任な行動をしてほら言ったでしょ?ってならなければ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/02(火) 20:38:27 

    >>1
    生きもんだからなペットって。飽きるとかないんだよ。飼ったら死ぬまで幸せにする義務や責任があるから。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/02(火) 20:41:00 

    >>1
    そんな考えが浮かぶ時点であなたは動物を飼うことに向いてないよ
    絶対に!飼わないで!

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/02(火) 20:49:11 

    >>1
    飽きないけど…飽きても「ちゃんと」世話すればいいよ?  お水とごはん、トイレ 生き物だから。
    飽きたから世話しないってのは話にならないし地獄に落ちろと思うよ

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/03(水) 13:00:26 

    >>1
    飽き性だけど金魚飼ってる。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/05(金) 13:09:31 

    >>1
    超飽きっぽい自覚あるけど、植物含め生物は別口だよん
    生き物が好きかどうかだと思う
    あと旅行、旅は好きだけど遠方でないといけないという括りがない、生活圏近所も好き
    家も好き
    基本は自宅

    +0

    -0

関連キーワード