-
4. 匿名 2024/04/02(火) 13:41:04
藤井くんが強すぎてちょっと閉塞状態よね今の将棋界+64
-3
-
14. 匿名 2024/04/02(火) 13:42:46
>>4
1強は競技そのものへの関心を落とす
今のままではかなり危うい+9
-4
-
38. 匿名 2024/04/02(火) 13:49:57
>>4
そうは言っても藤井くんがいるからこそ関心が高まっているのも事実
豊島さんとか渡辺さんとかが頂点にいた本当に元から興味のある人しか見ない状況だったでしょう+54
-1
-
85. 匿名 2024/04/03(水) 03:10:06
>>4
それもそうなんだけど、10年くらい前にAIがプロ棋士よりも圧倒的に強くなってしまってプロの存在意義が薄れてしまったことも原因だと思う。
例えばNHK杯の対局中にAIが推奨する候補手が表示されるんだけど、それと違う手を指してしまうと、評価値が一気に下がってその手が悪手だってことが素人にもバレちゃうから、プロ棋士が前より将棋ファンから尊敬されなくなったと思う。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する