-
1. 匿名 2024/04/02(火) 13:25:51
大嫌いな義父に主人の言動が似てきました。
親子なので当たり前ではありますが、昭和の頑固モラジジイ風味が
日々するようになってきてしんどいです。
具体的に書き出すと止まらなくなりそうです。
ガル民の奥様方、ご主人は大丈夫ですか?
+378
-10
-
7. 匿名 2024/04/02(火) 13:27:14
>>1
止まらなくていいから具体的な話が聞きたい
義父に似てるかどうかより、モラハラなのかどうかの方が問題だと思うし+186
-0
-
8. 匿名 2024/04/02(火) 13:27:27
>>1
それはもう、悪化する一方だろうなぁ…。+116
-3
-
11. 匿名 2024/04/02(火) 13:28:14
>>1
どんどん似てきた。夫の男性親族みんな頭がツルッと系だから、冠婚葬祭で揃うとゆで卵が並んでるみたいで吹き出しそうになる!!+250
-2
-
14. 匿名 2024/04/02(火) 13:28:26
>>1
主人は時々出る、でも自分もそうかもと反面教師にしてる+9
-2
-
16. 匿名 2024/04/02(火) 13:28:59
>>1
そのモラハラお義父さんそっくり!って言ってやったら?+60
-1
-
17. 匿名 2024/04/02(火) 13:29:04
>>1
親子だもの。
うちの旦那もそっくりよ。
しかも悪いとこだけ+70
-1
-
19. 匿名 2024/04/02(火) 13:29:10
>>1
例の紅麹サプリ持ってるんだけど使う?
ロットも例のやつ+13
-10
-
24. 匿名 2024/04/02(火) 13:30:04
>>1
早いうちに滅多打ちにして尻に敷かないと面倒なことになる+15
-0
-
26. 匿名 2024/04/02(火) 13:30:10
>>1
うちは義母に似て来た+8
-1
-
36. 匿名 2024/04/02(火) 13:31:27
>>1
うちは義母の言動にそっくりで
余裕のない時はムカつきます
意地悪な口の利き方されると
そんな損する言い方やめた方がいいよって
伝えるんだけど
この間余裕がなくて
お義母さんみたいって言ったら大げんかになった笑+76
-0
-
40. 匿名 2024/04/02(火) 13:31:56
>>1
なってきたなってきた
亭主関白炸裂
お義母大変そうと思ってたら自分の番だ、、+29
-0
-
41. 匿名 2024/04/02(火) 13:33:08
>>1
うちもww
DNAに潜んでた貧乏性が出てきた。
貧乏くさいDIYとか、100均で事足りるとか。
やばすぎる+29
-3
-
42. 匿名 2024/04/02(火) 13:33:22
>>1
わかる
年々おかしくなってきてる
昔は大人しくて優しかったのに
今は頑固だし、偉そうにモラハラしてきてめんどくさい
ただし義理母の前では私へのイキっていた言動はどこへやら
借りてきた猫状態でふざけてるわ+75
-0
-
45. 匿名 2024/04/02(火) 13:34:29
>>1
わかります。私も義父苦手なので嫌です。うちは言動というか話し方が似てるときがあり(方言出たり)ゾワゾワするときがあります。+28
-1
-
47. 匿名 2024/04/02(火) 13:35:09
>>1
酔ってる時に歌う声が全くおなじに…
以前はそんなこと無かったんだけどなんでだろう?+3
-0
-
54. 匿名 2024/04/02(火) 13:36:32
>>1
うちは義母に似てきた。すごいヒステリックでまくし立てるように話す感じそっくり。その度お義母さんそっくり!最悪!って言ってる+23
-0
-
55. 匿名 2024/04/02(火) 13:37:04
>>1
結婚前に両親をよく観察しな って昔から言われてない?
当時はどんなに当人が両親を否定してようが、必ず似てくるってやつ
恐ろしきは、生育環境とDNA+48
-0
-
61. 匿名 2024/04/02(火) 13:37:57
>>1
わかるわかる!
顔も似てるんだけど腹立つ言動がそっくりで家の中では聞きたくないので低い声で「それやめて」って言ってる+19
-0
-
75. 匿名 2024/04/02(火) 13:43:10
>>1
親に似てくるって当たり前だとしか。
あなたの夫も妻が大嫌いに義母に似てきてうんざりと思ってるのかもね。+1
-2
-
83. 匿名 2024/04/02(火) 13:48:27
>>1
うちもうちもうちも!
義父にはなるべく会いたくないのに似た人が隣りにいてストレス!+19
-0
-
87. 匿名 2024/04/02(火) 13:52:53
>>1
ワタシの投稿かと思った…
なんなら臭いも同じー+5
-0
-
90. 匿名 2024/04/02(火) 13:53:26
>>1
義父も昔は夫と同じような感じだった可能性高いよ+2
-0
-
91. 匿名 2024/04/02(火) 13:54:12
>>1
父親が女性を下に見てる人だと息子もそんな風に育つよね。
昔モラハラ彼氏がいたけど、そこの両親見て納得したよ。
父親もモラハラ、母親は父親に強いたげられていたみたいだけど性格的に難ありの嘘つき。
息子はその両方だったよ。+12
-1
-
92. 匿名 2024/04/02(火) 13:56:50
>>1
「親父と話してるとイライラする。人の話を聞いていないし話が飛んで会話にならない。自分の話したいことや聞きたいことしか話さないからウザいし会話したくない」って言ってるけど、夫も私の話聞いてないし脈絡なく話が飛んで理解できない時が多くてイラっとする。基本的に「俺はこう思う」話法でしかコミュニケーションとれないし人の事言えんのか?って感じ。
あまりに酷い時は、貴方の嫌いな義父と同じことしてるよって言いたくなる。すごく嫌がりそう。+18
-0
-
94. 匿名 2024/04/02(火) 13:58:02
>>1
なり得る傾向はあったけど、義母と私の性格が正反対だから、結婚生活が長くなるほど義父とは違う性格になった。前は毒舌家でたまにキレてたけど、今は温和で思いやりある。
義母は義父の言いなりで控えめ。私は勝ち気で言いたいこと我慢しない。+8
-0
-
95. 匿名 2024/04/02(火) 13:59:06
>>1
ギャー、昨日ちょうどモラハラ義父ソックリって思ってイライラしてたところ!
昔は全然だったのにどんどん顔まで似てきて本当に嫌いになりそうw+17
-0
-
98. 匿名 2024/04/02(火) 14:01:44
>>1
親族の中で義父がいちばん優しいのでぜひ似て欲しい
全然似てこない+10
-0
-
112. 匿名 2024/04/02(火) 14:21:05
>>1
夫本人が嫌ってる面が出た場合は都度忠告してるよ
嫌いな面が似るのは本人も嫌だろうし、子供達にも良くないから
そうじゃない面は適当に往なすこともあれば、それどうなん?って疑問をぶつけることもある
義母と違って私は衝突を厭わないし議論も何時間でも受けて立つので、義父に似てきたとしても義両親のような夫婦関係にはならないだろうけど+6
-0
-
125. 匿名 2024/04/02(火) 14:44:35
>>1
お義父さんにそう言うところソックリ!
って言うとキレるよね。自分も嫌ってるから。
でも父上を尊敬して人はキレないのかな??+5
-0
-
132. 匿名 2024/04/02(火) 15:16:30
>>1
旦那は義父に似てきたし自分は実母の嫌な所に似てきて嫌になってくる+0
-0
-
144. 匿名 2024/04/02(火) 15:39:10
>>1
最悪、嫁が義母にそっくりになってきた+0
-0
-
168. 匿名 2024/04/02(火) 18:58:15
>>1
うちもそっくりになりました
若い頃は「あんな風になりたくたい」と
言ってたけど今は指摘しても別にいいじゃんと
受け入れてる+5
-0
-
178. 匿名 2024/04/02(火) 22:14:16
>>1
見た目も思考もそっくりになるよ…
義父が九州男児で夫は千葉出身なのにね
見た目はともかく中身までとは
結婚するんじゃなかった+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する